![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117902675/rectangle_large_type_2_7f8e9ba35063127ffcad7d85eb7dc483.png?width=1200)
【都市伝説・オーパーツ・ロストテクノロジー】
【都市伝説・神話】
Naokiman Show
真実の目(Express VPN)
しんりゅう/ファンタジー&神話研究所
じゅじゅ
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
闇世界の未解決ミステリー【ゆっくり解説】
【オーパーツ】
アンティキティラ島の機械
アルキメデスが発明?
古代ギリシャ
ネブラディスク
3,600年前の人類最古の天文盤
ヴォイニッチ手稿
1912年発見
解読不能の奇書 約240ページ
羊皮紙を放射性炭素年代測定→
1404年から1438年頃
古代ヘブライ語?
古代トルコ語(トゥルク文字)?
医学書?
ドロパの円盤(ドロパ・ディスク)
ドーナツ状の真ん中に穴が空いた花崗岩の円盤
1937年に中国・バヤンカラ山脈の洞窟で発見
716枚
2000年前に作成?
映像や音声の記憶媒体?
ドロパ族(小人族)
ピリ・レイスの地図
16世紀のオスマン帝国で制作された地図
発見されたばかりのアメリカ大陸の
詳細な地形が書かれていた
発見されていない氷に覆われる前の南極大陸の一部もある
[確認中]
ペルーのパラカス文化テキスタイル
アルテミスの石像
[解明済み]
水晶ドクロ(捏造)
死海文書(捏造)
古代イスラエル人ヘブライ語
コソの点火プラグ
コスタリカの石球
デンデラの電球→蓮の花とヘビ
バグダッドの電池
更新世のスプリング→工業プラントのゴミ
アッシリアの水晶レンズ
アビドス神殿の壁画→加筆修正
古代の鉄製ハンマー
サッカラ・バード→鳥の模型
ツタンカーメンの鉄剣
コロンビアの黄金ジェット
聖徳太子の地球儀
パレンケの石棺
バールベックの巨石
恐竜土偶
バビロノキア(古代携帯電話)
南アフリカの金属球
サラマンカ大聖堂 宇宙飛行士の彫刻
デルク・トラック(人間と恐竜の足跡)
兵馬俑クロムメッキ剣
バイゴン・パイプ
中国青海省の海西モンゴル族チベット族
自治州にある白公山で
大量の古い鉄パイプが出土
→熱ルミネッセンス年代測定法で分析
15万年〜14万1000年前に製造されたと判明
→大昔の植物
球戯者の石碑
ナンマトル(ナン・マドール遺跡)
ドゴン族の神話
エルフェルテ遺跡
アルナスラ巨石→割れ目凍結融解作用
ケンジントンルーンストーン
コンスタンティヌスの寄付(偽造文書)
初期のクリスチャンリードコディック
イエスの妻の福音
【古代文明】
古代核戦争説
モヘンジョダロ放射能汚染?
ムー大陸
ジェームズ・チャーチワード提唱
南極ムー大陸説
人工物ピラミッドがある?
建物跡
恐竜の化石見つかる
2億年前はゴンドワナ大陸のひとつだった
南極氷の下に鉤十字
ムー大陸王家の紋章
ナチスドイツがUFOを見つけた?
南極の地底世界「アリアーニ」
地球の内側の世界
リチャード・イブリン・バード
1940日記
アメリカのエリート軍人
ハイジャンプ作戦1940年2月19日
濃霧でアリアーニに迷い込む
日本への核投下の忠告
アトランティス大陸
場所地中海説・大西洋説
プラトン
オリハルコン
【遺跡】
ナスカの地上絵
パルパの地上絵
エルフェルテ遺跡
ナンマトル(ナン・マドール遺跡)
サクサイワマン
(ペルー・インカ)
インカの石積み、石垣ピッタリ密着
プマ・プンク
石垣ピッタリ
【歴史の謎】
日本と古代ユダヤ同祖論
縄文人がメソポタミアまで渡った?
ネイティブアメリカン(インディアン)
の祖先、実は日本から渡ってきた?
縄文時代に文明があった?
10000年以上続いた?
青森県、山内丸山遺跡
邪馬台国の場所
近畿説VS九州説VS福岡田川?
卑弥呼は実在した?
空白の4・5世とは?
神代文字は実在した?捏造?
ひらがなと合致するのはおかしい
古事記作成時に重要資料を破棄された?
遮光器土偶
1882年発見
地球外生命体?
【ロストテクノロジー】
交流送電システム
ニコラ・テスラ
ダマスカス鋼
デリーの鉄柱
ステンレスを生み出す
ギリシア火薬
水で消火できない
青銅噴水震盆
ガルム(ヨーロッパの魚醤)
ローマン・コンクリート
(古代コンクリート)
ローマの水道技術
ロシアンカーフ
聖ヨゼフの螺旋階段
兵馬俑(へいばよう)
厚み1mm
兵馬俑クロムメッキ剣
→アルカリ性土壌錆びにくい
1937年に発見、2200年前に使われていた
首里城の瓦
日本刀(古刀)
日本統一前に製造
口伝
使用していた鉄が分からない
天下五剣(平安・鎌倉時代製造)
鬼丸国綱
三日月宗近
童子切安綱
大典丸光世
数珠丸恒次
曜変天目茶碗
高砂染め
戦艦大和
主砲→45口径46センチ砲を3門まとめた
3連装砲
陸奥鉄
鉄鋼を削り出す職人がいない
大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)
南米のプラチナ加工技術
イランF-14戦闘機
トムキャット
アブロ・カナダCF-105
An(アントノフ)-225
ソ連の超大型輸送機ムリーヤ
人工石化技術
生物を石に変える技術
ジローラモ・セガト
3日間ピラミッドに閉じ込められる
スカリオラのテーブルトップ
石化した人間の臓器の柄
スターライト
超素材
核爆発にも耐えうる強度
1990開発者モーリス・ワード
2011亡くなり再現不可
Entombed
1982年ATARI2600から発売
迷路ランダム生成プログラム
現代では解析・再現不可能
スロート圧縮
しんかい6500(深海調査船)
溶接技術が継承されなかった
バブルが影響?
無人機コスト安い
オートリバース
カセットをA面B面自動変更