
安倍さん、ありがとう。まだ、信じたくないです
痛恨の極み。
深い絶望。
喪失感。
気持ちを表すのにどんな言葉が良いかわからんです。
安部元首相が選挙演説中に襲撃されて、命を落とした。
安倍さん、ワタシにとって大好きな政治家だった。
「美しい国、日本」
素敵な国家観。このフレーズに文句を言う方はどういう考えか聞きたい。
悪夢の民主党政権から政権を取り戻した。
経済知識が確か(抱負とは言わない)で、いわゆる国の借金問題にも正しい理解を持っていた。
そして、大きい金融緩和、積極財政で日本の経済を立て直した。
(2度の消費税増税は悪手。ただ、何度か延期して粘っていたのも見える)
選挙に目を向ければ国政選挙無敗の6連勝。強過ぎた。
検察と野党がスキャンダルを探したが効かず。無敗のままだった。凄すぎる。
世界にも影響を与えていた。
当時、コロコロと変わる日本の首相だったが、安倍さんは通算で8年8ヶ月も首相を務めた。歴代最長。
世界から一目置かれる存在になり、世界の中心的な人物になっていた。

さらにはアメリカ議会でも演説をした。

日米同盟を強固にしていた。アメリカでも存在感のある政治家だったと思う。
日本にとって、世界にとってかけがいのない政治家。そんなリーダーを失ってしまった。
…早い。早すぎるよ。安倍さん。まだ、逝かないで。
1人の政治家の死をこれほど悼むとは。自分でも思わなかった。
今の気持ちを自分の言葉で言い表せない。コレ言ったらやばいのかとか思っちゃう。こんな時でさえも。くだらない自分に腹が立つ。
でも、ここは一つ、襲撃した方に言いたい。
ふざけんな!
あなたの蛮行は許さない。絶対に。
…もっと強く言いたいのに言葉がわかんない。
安部さんはもう1回首相をやってくれると期待していた。この日本を救ってくれる政治家だとワタシは思っていた。
悔し過ぎるよ。こんなの。
勝手に期待をしていただけに、こんな終わり方は嫌だ。嫌だ。嫌だ。
すぐに思う不安は財政。
安倍さんは反緊縮論者で、そんな彼が最大派閥を率いていたことが大きいこと。これで、一気にバランスが崩れちゃうのではないか。
一気に緊縮財政に舵を切られてしまうのではないか。
……って、そんなことはまだいいや。
今はただただ、ワタシ史上最高の政治家の死を悼む。
襲撃した方以外を責めるわけにもいかない。襲撃した方は許さない。絶対に。
その場にワタシがいたわけじゃない。状況も知らない。警備をもっとこうしておけばと思うけどそれも辛いだけ。
かと言って、これから前を向いてとか、の未来を見るのもつらい。前向きになれない。まだ、そんな整理はできない。
今はただただ、最高の政治家の死を悼むだけ。功績に感謝するだけ。
この国を支えてくれて、ありがとうございました。
いろいろと陰謀論とか出てるけど、無視します。
事実はただ1つ。
日本は、世界は、1人の有望な政治家を失った。
ただ、それだけ。
いいなと思ったら応援しよう!
