簿記のススメ(若手社会人向け)
結論から行きます
簿記3級は脳死でとりましょう
もしあなたが若手社会人で上司が何を話しているかわからないのであれば、それはもしかしたら簿記で解決できるかもしれません
簿記3級であれば簡単に取得できるので取ってしまいましょう
簿記取得のメリット
①基本的な会計知識が身につく
基本的な会計知識はビジネスにおいて常識です
超基本的なことを知らないとこいつと話すの辞めようと思われます
②勉強熱心アピールができる
簿記はやや地味な資格なので、地道に頑張る若い人だなと好感ポイントが上がります
簿記3級をまずを勉強して、簿記に向いてるかなと思った人は2級、1級~税理士・公認会計士に挑戦するのもありだと思います。
おススメ資格本はコチラ