見出し画像

避寒南下 DAY1 美瑛→マオイ

2024.10.16、衆議院選挙の初日に期日前投票。このために南下を遅らせていました。しかしそれだけでヘトヘト、出発できす。

2024.10.17、荷物は何とか積み込んだ!体は痛いが3日前から飲み始めたデュロキセチンが少し効いているのか、何とか動ける。布団も積んでしまったことだし、午後2時半だけど出発!

よく考えたら食事をしていなかった。富良野北の峰のセイコーマートでおにぎり、春巻、コーヒーで500円。

島ノ下~富芦トンネル~三段の滝~桂沢湖~幾春別と北海道の黄葉の中を快走!雪虫がバチバチ当たる!

幾春別で休憩。どこかの温泉へと調べていたのですが、どこも高く、最低700円。
なら食事もできるし「ユン二の湯」へ♨️
平日食事セット1,400円があり、それに。入浴料800円、カレーハンバーグプレート900円で1,400円なら。
夜のうちに少し走ろうかとも思ったのですが、最短ルートだと道の駅のようなトイレがあって確実に休める次の場所までは1時間半。近くの道の駅「マオイの丘公園」で休ませてもらうことに。
晴れて放射冷却でガンガン冷えてくる!
上空は白鳥の編隊が何度も通過。

翌日の天気予報を。
はっ!?、函館、青森は暴風雨!?
手前の長万部あたりならマシな感じ。のんびり区切っていこうと決め、毛布、布団、寝袋の3枚重ねで寝ましたとさ。

いいなと思ったら応援しよう!