見出し画像

家庭内血圧測定 その1

劇症1型糖尿病を発症して19年目になるが、いまだにこの病がなぜ発症したのかは分からない。突然発症して、1日でこの病気になってしまった。

ただ思い返してみると、その前兆のような身体からの信号があったような気もする。そのひとつは血圧の数値だ。最高血圧はいつも120台で過ごしていたが、発症する2カ月前ぐらいに会社の都合で生命保険に入らなければならなくなり、健康診断を受けたが、その時、血圧が140台になっていて、再検査してもその数値が続き、望む内容とは違う条件の生命保険に入らざるを得なかったのだ。

発症してからの血圧の数値は元の120台に戻っており、一時期の高血圧が、身体の変調を知らせていたのかもしれないと思ってしまうのだ。

いいなと思ったら応援しよう!