明治の唱歌を合唱ソフトに唄って貰う21
明治十四年(1881)小学唱歌集 初編
第二十一 若紫
若紫
一,
わかむらさきの。めもはるかなる。武蔵野(むさしの)の。
かすみのおく。わけつゝつむ。初若菜(はつわかな)。
二,
若菜(わかな)はなにぞ。すゞしろすゞな。ほとけの座(ざ)。
はこべらせり。なづなに五行(ごぎやう)。なゝつなり。
三,
なゝつの宝(たから)それよりことに。得(え)がたきは。
雪消(ゆきげ)のひま。尋(たづ)ねてつむ。わかななり。
明治十四年(1881)小学唱歌集 初編
第二十一 若紫
若紫
一,
わかむらさきの。めもはるかなる。武蔵野(むさしの)の。
かすみのおく。わけつゝつむ。初若菜(はつわかな)。
二,
若菜(わかな)はなにぞ。すゞしろすゞな。ほとけの座(ざ)。
はこべらせり。なづなに五行(ごぎやう)。なゝつなり。
三,
なゝつの宝(たから)それよりことに。得(え)がたきは。
雪消(ゆきげ)のひま。尋(たづ)ねてつむ。わかななり。