![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92660320/rectangle_large_type_2_aa3189e0f3088cddd6b5c54012a6285d.png?width=1200)
明治の唱歌を合唱ソフトに唄って貰う10
明治十四年(1881)小学唱歌集 初編
第十 春風
![](https://assets.st-note.com/img/1669367079122-XeG96n7Bab.png?width=1200)
春風
一,
春風(はるかぜ)。そよふく。やよひのあした。
あき風(かぜ)。みにしむ。はつきのゆふべ。
二,
弥生(やよひ)は。野山(のやま)の。はなさくさかり。
はつきは。みそらの。月(つき)すむ夜(よ)ごろ。
明治十四年(1881)小学唱歌集 初編
第十 春風
春風
一,
春風(はるかぜ)。そよふく。やよひのあした。
あき風(かぜ)。みにしむ。はつきのゆふべ。
二,
弥生(やよひ)は。野山(のやま)の。はなさくさかり。
はつきは。みそらの。月(つき)すむ夜(よ)ごろ。