明治の唱歌を合唱ソフトに唄って貰う26
明治十四年(1881)小学唱歌集 初編
第二十六 隅田川
隅田川
一,
すみだがはらの。あさぼらけ。
雲(くも)もかすみも。かをるなり。
水(みづ)のまに まに。ふねうけて。
花(はな)にあそばむ。ちらぬまに。
二,
隅田川原(すみだがはら)の。あきの夜(よ)は。
水(みづ)もみそらも。すみわたる。
かぜのまに まに。ふねうけて。
月(つき)にあそばむ。夜(よ)もすがら。
三,
すみだがはらの。ふゆのそら。
よは白妙(しろたへ)に。うづもれて。
木々(きぎ)のこと ごと。はなさきぬ。
ゆきにあそばむ。消(きえ)ぬまに。