![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93232810/rectangle_large_type_2_98362340895992286f1e4905f548e039.png?width=1200)
明治の唱歌を合唱ソフトに唄って貰う31
明治十四年(1881)小学唱歌集 初編
第三十一 大和撫子
![](https://assets.st-note.com/img/1670925416988-pQzCcdsVdA.png?width=1200)
大和撫子
一,
やまとなでしこ。さま ざまに。
おのがむき むき。さきぬとも。
おほしたてゝし。ちゝはゝの。
庭(には)のをしへに。たがふなよ。
二,
野辺(のべ)の千草(ちぐさ)の。いろ いろに。
おのがさま ざま。さきぬとも。
生(おほ)したてゝし。あめつちの。
つゆのめぐみを。わするなよ。
明治十四年(1881)小学唱歌集 初編
第三十一 大和撫子
大和撫子
一,
やまとなでしこ。さま ざまに。
おのがむき むき。さきぬとも。
おほしたてゝし。ちゝはゝの。
庭(には)のをしへに。たがふなよ。
二,
野辺(のべ)の千草(ちぐさ)の。いろ いろに。
おのがさま ざま。さきぬとも。
生(おほ)したてゝし。あめつちの。
つゆのめぐみを。わするなよ。