![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130198759/rectangle_large_type_2_a40989c40c7329c225708d48f33ccca0.png?width=1200)
【まつ毛パーマ】どんなデザインがあるの?【保存必須】
こんにちは!Shimoyamaです
今回はまつ毛パーマのデザインについて
簡単にご説明いたします
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130205049/picture_pc_6ed2228f4e4e92b757a6c4b5efefc557.png?width=1200)
アイリストはデザインをロッドの名前で
よく共有することが多いのですが
お客様にご案内する際は
なりたいイメージやサロンで決めた
デザイン名でカウンセリングすることが多いと思います
大きくわけて3種類のパーマデザインをご紹介しますね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130209182/picture_pc_fea7f9ee80b13bc03b9f6e2fcb0271f8.png?width=1200)
立ち上げストレートデザイン
・根本からパーマがかかる
・毛先には丸みは付かないため長さを強調
・ビューラーを根本からしっかりする人向け
・パリジェンヌラッシュリフトのような仕上がり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130209194/picture_pc_6d1e8fc58e484233cbe56adc853fea6d.png?width=1200)
立ち上げカールデザイン
・根本からパーマがかかる
・毛先から中間に丸みがつき可愛らしさアップ
・ぱっちりと可愛くしたい人向け
・マツエクのDカールのような仕上がり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130209205/picture_pc_8b345fdfcc958a0a7543c2e5b8b8b2e0.png?width=1200)
カールデザイン
・根本から緩やかにパーマがかかる
・全体的にくるっと丸みがつき1番自然な仕上がり
・ビューラーでは出せないカールが特徴
・元から上がってる方や横から見ても可愛いのが好きな人向け
さらに目尻のデザインもあり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130209220/picture_pc_f97892887d2c973ef1226fbcc7905a85.png?width=1200)
目尻あげ
・目頭から目尻までしっかり上に上げるので縦幅を強調
・下まつ毛が絡む人にもおすすめ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130209223/picture_pc_8cc397905a6b8ee78b0bdb778a0b4cdc.png?width=1200)
目尻ながし
・黒目の外側からグラデーションに流れるので横幅強調
・タレ目っぽく見せたい方におすすめ
全体のカール感と目尻のデザインを決めたら
あとはアイリストがあなたに似合うロッドを選定して、施術開始になります
なりたいイメージとして
ぱっちりしたい、ナチュラルがいい、可愛い感じがいい、華やかな感じがいいなどを
伝えるだけでも近いデザインを提案してくれます
伝えるのが苦手な方は、Instagramやホットペーパービューティーのブログにある施術写真を見せるだけでもアイリストさんはわかってくれます
他にも最近はTikTokとかで
メーテル、ファービー、ペッタ、韓国ロッド、Cカール、Uカール、ムーンなど
ロッドの名称でも認知されてきているので伝えたら対応してくれるサロンもあります
皆さんもまつ毛サロンに行かれる際は
ぜひこのデザインや写真をもとに
なりたい目元をオーダーしてくださいね
次回投稿も、楽しみにしててください!
最後までお読みいただきありがとうございます
「スキ」を押してもらえると、今後の励みになります♡