ディーヴァセレクション第1弾発売!!つまりは夢限のデッキが強化!!
はい。シモーネです。
本日も懲りずにウィクロス夢限の記事になります。
(冒頭はただの雑談なのでデッキ内容画像までスルー推奨)
ディーヴァセレクションが始まって、0弾とはいったい何だったのか?
アークゲイン強すぎぃって感じですね。
そんな中でも全国の夢限使いが待ち望んでいたと思うこのカード
「え?アシストルリグを2体採用するだけで1ターン目夢限起動できるんですか?」
これまで悩まされていたTMB+ネクストレディでの運要素を覆すことができました。
2枚とも本当によく頑張った。少し休んでいいよ。
6枚体制で確率では70%くらを、私は9割くらいで成功させていたのは夢限のなつき度の補正ですか?
雑談はここまでにしてでは出来上がったデッキを確認していきましょう。
ルリグデッキから採用理由など解説していきます。
GO TO the TOP +純真の使者 サシェ
・エナ3枚焼いた後にサシェキー破棄で
最大火力発揮!!(妄想)
続きましてメインデッキ
守りのチョウウン 攻めのランスロット
ガープのバースト黒エナ捻出隊
新生ガープ なんでも回収できる最強鯖
ガープの採用は結構悩んだのですが、アステカレンダーを不採用にした結果になります
【デッキの使い方】
■試合前
・アシスト採用をバレない様にセンタールリグのみ1枚を設置して
「オープン」の掛け声とともにアシストルリグも展開しましょう
■1ターン目
・グロウしたら「きゅるり☆きゅるりら」と唱えましょう
先手の場合
・鯖が手札にあればアンロックなしでも可
-> どうせ2点受けるのでハンデスを考慮
後手の場合
・対戦相手から次のターン3点以上飛んできそうな場合はアルハイ
・LV1がちゃんと手札にあることが多いので、
-> るるキー+手札1枚捨て2点要求
■2ターン目(どちらかのルートが多いです)
・鎮護国家
チョウウンが大体バニッシュされるので、
-> 夢限起動からのチョウウン回収+バニッシュ
・アルハイ
アルハイとるる の盤面想定で、るる起動などで点数要求
■3ターン目
・2ターン目に使ってない方のどちらかか
・サシェキー(手札に余裕があって盤面にシグニが並べれる場合)
2ターン目3ターン目ともに、
メイン火力のランスロットを引いたらどんどん押す
■4ターン目
・ゆきめキー or 他
・このあたりでGO TO the TOP して手札補充
3ターン目までにエナを使いすぎるとピースが使えないことがあるので要注意
防御はサシェキー破棄+クインの能力
■5ターン目
・残ったキー(私はだいたいゆきめを残してます)
LV4を3面並べて盤面の圧と防御を兼ね備える形で仕掛けていきます。
【所感】
大雑把ですが、初めてキーセレ夢限を使う方にはいい感じのデッキに仕上がったと思ってます。
キーセレがあまりネタにされない昨今ですが、
夢限というルリグに触れてみたい方は、1ターン目起動失敗という、
不安要素はないので良ければお試し感覚で使ってみてください。
【勝てない相手】
・楚歌タマ
オシャブのエナブーストが強すぎる。
イノセンス+楚歌+グラスラに耐性がゼロ
GOTOでエナ焼きしようにもこちらのエナが足りないことが多々ある
10回対戦して20回負ける自信があります(え?
ウィクロス公式さん、、、
楚歌タマというコンセプトのせいで数多くのデッキが柔軟な思考でデッキを組むことができない気がしてます。何かしらの対策を....お待ちしております。
【おわりに】
ちょっと今回は記事を書く時期が遅すぎたため、
ディーヴァセレクション第2弾にて、1ターン目エナチャージ要員が現れました。
次回はそちらのカードを採用した新しい夢限デッキを考えていきたいと思います。
あと、最近キーの採用パターンが同じものが多いので、
アシストを増やして2コインキーなどの新たなスタイルも考えていければと思っています。