若者の「やりたい」を実現する最初の舞台が7/10下北沢音楽祭に決定!
世田谷区子ども・青少年協議会のモデル事業の一つとして立ち上がった、若者が主体的にまちづくりをする試みは、話し合いのフェーズから実行のフェーズに入りました。地域で何かを始めるにしても「場所」が必要になりますが、毎年7月に開催される下北沢音楽祭の開催中に、駅前のスペースを活用しても良いという話が飛び込んできました。
参加メンバーそれぞれの「やりたいこと」について話し合いを始めたばかりでしたが、実践の機会は大事!やってみようということに。
7月10日の日曜日、下北沢駅前がこの活動の初挑戦の舞台になります。 でもそこで何をする…?スケジュールが目前に迫る中、どのような実行案になっていったのかご報告します。
下北沢音楽祭に1日だけ出展してみない?
ただしスペースは2.5m×2.5mだけど...
これまでの会議では「家や学校以外の居場所を作りたい」「物を売り買いするだけでなく、商店街に出会いと対話がおこる場所が欲しい」「古着を活用した交流の場を考えたい」といった意見が出ていました。若者が中心となって運営する継続的な場づくりを主に想定していましたが、今回はイベント的な出展になります。しかも、駅前の場所にテントを立てる形でその広さは2.5メートル四方…。場所の制約が立ちはだかりました。
いったん会議は仕切り直し。
お借りできる場所の要件から「やってみたいこと」の検討を開始しました。
突破口になったのは、”男性が入りやすいスイーツ店”というアイデア
口火を切ったのはメンバーのこうきでした。「僕はスイーツが大好きなので、周りを気にせずスイーツを食べたいし、男性が気兼ねなく入れるスイーツ店があったらいい。そういうお店をやってみたいし情報も欲しい」という意見。この意見にはみんなが共感。下北沢で入ってみたい場所があるけれど、勇気がなくて入れないという経験をしたことがある若者は少なくないのではないか、一緒に行ってくれる人と出会えたり、見学クーポンがもらえる場所があったらいい、といったアイデアが次々に出てきました。
お借りできるその場所はちょうど小田急線と京王線の改札の目の前で、旧案内所があった場所。訪れた人たちがふらっと立ち寄りたくなる若者目線の情報と交流の場所を作っていこうという方向性が徐々に固まっていきました。
スイーツ・古着・飲食・劇場について「みんなで作成した口コミマップ」を駅前に出現させよう!
スイーツ以外にも、古着や劇場など「下北沢」に訪れる人の興味のあるジャンルについて情報が得られたり、語り合える場所にしていこうという方向性が決まりました。とはいえ、いきなり初対面の人に「スイーツは何が好きですか」「古着についてお話しましょう」と話しかけるのは難しいため、事前に口コミを集めて「みんなの口コミマップ」を作成することにしました。
現在、しもきた倶楽部に所属するメンバーからの口コミに加え、世田谷区にある3つの青少年交流センター(アップス、いけせい、のげ青)にも口コミ募集の協力をお願いし、個性的な手書きの口コミが集まってきています。
当日は訪れた人たちに下北沢のぬくもりある口コミ情報を発信するだけでなく、教えてもらった口コミを地図に加えていくことで「みんなの口コミマップ」を一緒に完成させていくことも狙いの一つ。メンバーの興味は、そこで生まれる対話や交流がどのような価値をもたらすのかに注がれています。
口コミ情報のまとめ方、見せ方が論点に
集まった口コミや地図を眺めながら、当日の設営や運営について具体的な話し合いが始まると、口コミマップはスイーツ・古着・劇場などジャンルごとにまとめるか、エリアごとにジャンルを問わずまとめるかが論点に。
ジャンルごとにまとまっていると、興味や関心のある口コミをまとめ読みできるメリットがあるけれど、エリアごとにまとまっている方が、これから行こうと思っているエリアについて新しい発見ができるというメリットがある。それに付随して、地図はどのように表示していくのが良いのか…議論は白熱しました。
「やりたいこと」の出発点に立ち戻り
対話と交流が起きやすいプランを選択
スマホで情報を検索する際、ジャンル別でもエリア別でも欲しい情報をすぐ手にすることができますが、リアルな場所で展開するときには優先順位を決める必要がありますよね。
それぞれ見たい情報の形は違っていましたが、ここで実現したいことは何であるか出発点に立ち戻ることにしました。やりたいことのベースにあるのは
「新しい出会いと交流」。この価値を生むためにはどちらが良さそうか。
最終的にどのような結論になったのかは、ぜひ7月10日の音楽祭当日、下北沢駅前に見に来ていただけたら嬉しいです。
7月10日、下北沢駅前に”みんなの口コミマップ”を 出現させます!ぜひお越しください
若者を中心に、世田谷区と地域の大人が協力しながら一緒に新しい事業モデルを構築していこうとする取り組みは、このように進捗しています。
試行錯誤の連続ですが、全ての経験は力になる!これは間違いありません。しもきた倶楽部の活動にご関心のある方はぜひコメントをください。
また、7月10日(日)の10:00-17:00、小田急線・下北沢駅東口、京王線・下北沢駅中央口から出て徒歩1分。ピーコック前の広場に私たちのテントを設営予定です!
当日に向けて準備を進めていきますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
(文:藤原由佳)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?