
<アーカイブ配信>下北線路街で生物多様性を考える日〜植物と生き物たちと暮らすまちづくり〜
下北線路街で生物多様性を考える日
〜植物と生き物たちと暮らすまちづくり〜
1月25日(土)に開催された
「下北線路街で生物多様性を考える日
〜植物と生き物たちと暮らすまちづくり〜」
※配信の概要や坂田さんのプロフィールについてはこちらの記事をそうぞ。
おかげさまで たくさんの方に配信を見て頂き、また園藝部員達の協力もあり無事にイベントを終えることができました。今回はそんな配信当日の様子を皆さんに少しだけお届けしたいと思います。
植栽管理チームとの見立てツアー
実は今回の配信イベント開催にあたり、当日の午前中も坂田さんのお時間を頂き、
園藝部の植栽管理チームのメンバーたちと一緒に、下北線路街の世田谷代田地区とシモキタのはら広場を見学して、各所の課題などを考える機会を頂きました。

植栽されている土壌が乾きやすく、植物が育ちにくいという課題がある世田谷代田地区。坂田さんからのアドバイスをもとに、現在「しがら」(剪定枝や落ち葉で組み上げる、雨水がゆっくりしみこむようにする構造物)設置のために準備中です。

のはら広場の見立てではビオトープやバードバスも見て頂きました。
今まで小鳥の利用率がイマイチだったバードバスですが、坂田さんのアドバイス通りにお皿の色を変えたら、早速小鳥達が利用しに来てくれて驚きです。
ほんの些細な事でも、自然に合わせたら変化が起こるものなのですね。

その場で循環させている事に関心を寄せてくださいました。
当日はとても寒い1日でしたが、
貴重な機会に植栽管理チームのメンバー達も真剣です。
生物多様性を守っていく観点から、具体的な意見やアドバイスを頂き、
線路街に植えられた緑をどのように活かしつつ、これから育てていくのか。
それぞれの思いが深まり、考え方をわずかでも広げることができたのではないかと思います。
配信イベントの様子
配信は北沢タウンホールの11階スカイサロンを貸切って開催。
今回は企画、告知、宣伝にはじまり、会場準備や配信のセッティングも有志の部員達で行っています。
当日も たくさんの部員達が実際の会場とオンラインで
坂田さんのお話に耳を傾けました。

また、来賓として世田谷区役所、小田急、世田谷トラストまちづくりの皆様
なんと保坂区長のお姿も。お忙しい中ありがとうございます!

グラフィックレコーディングを描いて共有してくださいました。
ありがとうございます!

今回の配信が、生物多様性について考えるきっかけや、園藝部がどのような活動をしているかを知っていただく機会になれば幸いです。
アーカイブ動画配信チケット販売中!
オンライン配信は開催直前まで受付をしていたのですが、
ありがたいことに終了後にも何とか視聴することはできないか?という
お問い合わせを多数いただいたため、
この度アーカイブ動画を視聴できるように致しました!

色んな事情でタイミングを逃された方は、この機会にぜひご視聴くださいね😊
文:大沢かずみ 写真:水木英