9月の朝活園藝教室~プロから学べる庭いじりのコツ〜
日時:2021年9月13日(月)8時〜
場所:BORNUS TRACK
こんにちは、下北線路街園藝部です!
9月の朝活園藝部は、緊急事態宣言下ということで、園藝部員と、今までにもご参加くださったことがある皆さんにお声がけをして、感染対策に十分に配慮をした小規模で開催の運びとなりました。
今月の植栽のお手入れメニュー
・ノリウツギの剪定(はながら整理)
・伸び過ぎているテイカカズラの剪定
・枯れ枝剪定
・オルレアの種蒔き
などなど 盛りだくさんですが、まずは マメシバ先生による丁寧な講義から。
↑こちらの本は「樹木医必携」マメシバさんがお持ちの本です。
ノリウツギの性質や剪定する上での注意点などを細やかに説明して頂いた後、
早速みんなで実践です^^
ノリウツギは 花の形からも想像がつくように、アジサイの親戚ですが、アジサイと違って「新枝咲き」(その年の春に伸びた枝に咲く)。
この時期に株元まで切り戻しても、来年ちゃんと花が咲きます。
対してミツバツツジなどは「 旧枝咲き」といって 前年から来年の花芽を蓄えます。花によっていつ花芽がつくかは剪定する上で重要なので、きちんと知ることがが大切なんですね!
そして、こちらは伸びすぎて植栽のシラカシに巻きついたテイカカズラです。
通路にはみ出たり、他の植栽の負担になってしまうような部分を切り戻す剪定を行いました。
剪定作業が終わった後のお楽しみ♪
作業で出た花がらやツル、枯れ枝を使って、あっという間にリースやブーケが出来上がりました。
皆さんそれぞれ個性的な作品が出来上がって素敵です。
さらに詳しいお手入れのコツが知りたい方、健康のために朝活を考えている方、
植物と触れ合って楽しみたい方には、朝活園藝部オススメですよ^^
宣言が解除された今月も開催予定です。お問い合わせお待ちしております〜!
下北線路街園藝部
下北線路街園藝部は、園藝のプロからアマチュアまで多種多様な人が集まりシモキタらしいみどりをつくり、いかし、はぐくむことをテーマに活動しています。活動にご興味があれば気軽にメッセージお待ちしております。
園藝教室やイベントの開催スケジュールは、下北線路街園藝部のWEBサイト、SNSでお知らせいたします。ぜひチェックしてみてください!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?