
【2024年度 卒業生ブログリレー】「点と線、そして縁」
卒業生ブログリレーは、今年のフェアウェルのテーマ「繋」にちなみ、卒業生の想いを、襷やバトンを繋ぐリレー形式で綴ってもらう企画です。
第2回はせらんです!!
「点と線、そして縁」
私はカレッジで本気で人と「知り合う」ということを知りました。

ともに暮らすこと、そしてそれが長期にわたるということが私の人との向き合い方を成長させてくれました。あるテーマで分かり合えなかった相手と、これまでならばすぐに疎遠になりがちでした。
しかしカレッジでは、別のテーマでは分かり合える可能性があるということに気づく機会がありました。
日々を重ねると、その相手から直接的でなくとも、モヤモヤや問いの答えのようなものに出会えるタイミングがあり、相手の言いたかったことを少しずつ理解できるようになることもあります。そんな時には「あのことについてまたコヒチャしたい」という魔法の言葉で再び話しなおすことができました。

このような体験を通して人は常に変わり続けるからこそ、ある一点のやり取りでその人を「わかる」「わからない」と決めつけてしまうのではなく、関わり続けることの大切さを学びました。
それは相手を信じて関わり続けることで生まれる「生きる魂同士の交わり」なのかもしれません。

せらん