【怪談朗読】死体蝋燭/小酒井不木著【怖い話/睡眠用/作業用/ホラー】水曜の怪談朗読② 読み手七味春五郎 発行元丸竹書房
小酒井不木という人は、医学博士としても著名であった人で、江戸川乱歩の二銭銅貨を激賞して、以降乱歩の活動を助けたことでも知られている人だそうで。今回はじめて読ませて戴いたのですが、おもしろかったです。
■用語集
家体(やたい)
須弥壇(しゅみだん)……仏像を安置する台座
勤行(ごんぎょう)……仏前で行う、読経、回向。
礼拝(らいはい)……神仏を敬って拝むこと
慈悲忍辱(じひにんにく)……慈悲の心を持ってどんな苦難にも耐えること。
光顔(こうがん)
■水曜の怪談朗読リスト
https://www.youtube.com/watch?v=uql-JwYGRq8&list=PLbLffmEwTDprwXQJsY-4NgrXcSeZkyh-e
#怪談朗読 #毎週水曜 #小酒井不木 #怖い話 #ホラー
いいなと思ったら応援しよう!
![AudiobookChannel](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50175344/profile_a12ecd6a5837fcdaf1ad86d51165cd61.png?width=600&crop=1:1,smart)