見出し画像

「柿田川公式ライン」作ればいいんじゃないですか?

地元・伏見区のウォーキングイベントで、柿田川一周(約3キロ)を実施。
例年なら、そろそろアユが遡上してくる頃だし、
タイミングが合えば、目の前で産卵シーンがみえる、とあって、
私は、通称・舟付場近くで待機し、順路の道案内をしながら、
ウォーキング参加者に、アユの遡上に関する説明する役だった。
しかし、今年はその気配が全くなく困り、前日からIPadを駆使し、
昨年、一昨年の動画を準備して、参加者に見せたら反響が大きかった。
「是非、観てみたい」「近いから、また来てね」なんて会話をしたら、
「のぼってきたら連絡ください」と、電話番号を教えてくれる人まで。
ここ数年、一度でも観た人は「また観たい」「友達に教えたい」と、
この季節になると、まだかな?と、ソワソワするらしい。
そんな嬉しい悲鳴をあげながらも、なんとか多くの人に観てほしい、
そう思い悩んでいたら、ラインに詳しい人たちから
「『柿田川の公式ライン』作ればいいんじゃないですか?」と
アドバイスをいただいた。
帰宅後「試行錯誤」しながら、いや「悪戦苦闘」しながら、
「柿田川大楽公式ライン」を、作ってみた。
さすがに「柿田川公式ライン」では荷が重たいので・・(汗)
私のイメージでは、昔の「メルマガ」って感覚なのかなぁ。
柿田川の情報に興味のある方、是非、ご登録を。

https://lin.ee/PjTPTRx

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?