見出し画像

アメンボ、いた!!

土・日・休日になると、観光客の多い平日とは違い、
ファミリー層が集まってくる、柿田川公園。
そのそばを歩いていると、子どもたちがはしゃく声が聴こえ、
今日はどんな発見があったのかな?と、耳を傾ける。
それが「アメンボ、いた!!」
今回は湧き間でもなく、観光客なら見逃してしまうような場所に、
アメンボがいたらしい。
それをじっと眺め、水に映り、面白いようにピュッピュっと動く、
アメンボの影だけで、何分も喜んでいる姿に、にっこりしてしまう。
それを嬉しそうに見つめている、若い親たちにも感激した。
恥ずかしい話、私なら「ほら、もう次へ行くよ」と声を掛けてしまう。
見せたいものがいっぱいあればあるほど、時間を気にしながら、
自分たちのペースに巻き込んでしまうから。
しかし、先ほど紹介した若い夫婦は、子どもたちが飽きるまで、
子どもが次へ行こうとするまで、静かに待っていた。
子どもたちの好奇心を大切にしていることが、私にも伝わった。
こんなファミリーが過ごす「柿田川公園」にしたいな、と思う。
何かお手伝いすることができれば嬉しいのだが。

いいなと思ったら応援しよう!