
2016年11月1日に結婚しました。2017年9月13日に出産しました。2019年8月に夫に退職してもらい、新生活を始めました。2021年の春に第二子が産まれました。
結婚生活…
¥1,200 / 月
- 運営しているクリエイター
2021年3月の記事一覧
赤ちゃん返りがピークアウト!キッカケになった3つのポイントなど。【3歳3ヶ月の記録】
この記事を書いているちょうど今日!
息子が無事に、3歳4ヶ月を迎えました!
ということで今日は、
3歳3ヶ月の頃の育児および息子の様子について
記録していくね!
ちなみに、
この頃の家庭の状況を補足すると、
私が妊娠後期を迎えた頃であり
現在では出産まであと2ヶ月を切りました!
【セルフカウンセリング】本当に、第二子で打ち止めでいいのかな?
こちらの記事は、超・超・特大ボリュームです!
とっても長いですが、よろしくどうぞ!!
また、かなりデリケートな内容を含むので、単体だとデリケート価格になっています。
夫に、パイプカットをしてもらえることになった。
※パイプカットをしてもらえることになるまでの経緯はコチラ↓
パイプカットをしてもらえることが決まってから、
彼から「で、いつ行けばいいの?!☆」と
問われ続けていることもあり、
新婚生活vol.19を発売したよー!
「身も蓋もない話」のバックナンバーシリーズ!
今月も発売したよー!!!vol.19です!
今月号のタイトルは
「超美咲。持論・実態てんこ盛り!!」です!
内容としては、0歳児代の育児にまつわる持論・実態(24時間のタイムスケジュールの詳細など!)だったり、まさに下田美咲節な「知名度論」があったり、「これぞ、愛され妻の実態」なエッセイがあったり、ホルモンの話がいろいろと出てきたり・・・幅広い話