マガジンのカバー画像

5歳の育児論

214
息子が5才の頃に書いた育児記事をまとめていくマガジンです。2022年9月13日〜2023年9月13日にかけて「身も蓋もない話」(増刊号含む)と「スマホから贈る言葉」の中で更新した…
リアルタイムで連載を読めなかった人が、後からでも全部読めるようにするためのマガジンを企画しました💌!
¥10,000
運営しているクリエイター

#兄弟育児

長男の心境の変化と、次男の急成長…!はじめての「ごめんね」に動揺と大感動の親子

この出来事の後も、兄弟仲の進展が続いていて(嬉しすぎる…)。 この数日後のこと、長男と二…

1,000
下田美咲
1年前
36

【続報】ついに、「チーくんとお友達になれたよ」が聞けた日のこと…!

この会話をしてから数日後のこと、更なる展開があって。 それは家族で過ごしていた朝のこと、…

1,000
下田美咲
1年前
35

【続報】弟を毛嫌いしている兄から、新しい発想の発言が…!!

長男が次男を毛嫌いしている件に、早くも続報が生まれたからシェアするね! 今までの声がけが…

1,000
下田美咲
1年前
40

【声がけメモ】「弟、大嫌い!!」が口癖になってる長男に…

最近、また一段と(?)、兄弟仲が悪い。というか、長男が次男を大嫌いすぎていて、それはもう…

1,000
下田美咲
1年前
27

Q.兄弟がオモチャの取り合いで揉めていたら、なんて声を掛けるのが正解?

※こちらの記事への質問です

800
下田美咲
1年前
5

【兄弟の成長記録】ぜんぜん違って、どっちも可愛くて、毎月「今月が一番仲良し」を更…

500
下田美咲
1年前
25

ぜんぜん違って、どっちも可愛い(ゴミへの反応の差)

次男に「はい、これゴミ」と言ってゴミを手渡すと、捨ててきてねって意味で伝わって、「はいっ」とイイ返事をしながら受け取ってくれて、颯爽とゴミ箱に捨てに行ってくれるのだけど、長男に「はい、これゴミ」と言って渡すと「ああ、ありがとう!」と言って受け取って、自分の部屋に持っていってコレクションを始める。

¥700

兄弟仲は悪くないけどまだまだチグハグで、近い将来が楽しみ!

700
下田美咲
1年前
21

【後日談】次男2歳BDのオチは…

マガジンをまたいでしまってアレなんだけど、この件の後日談をシェアしたい。

1,200
下田美咲
1年前
51

「夫婦で子育てをすることの厄介さ」の一例と、私のスタンス!【夫への声がけメモ付き…

前回と話題は大きく変わるのだけど、今回もまた、「夫婦で子育てをする面倒臭さ」を痛感してい…

2,000
下田美咲
1年前
66

【声がけメモ】「弟のモノを壊しちゃった!!」と報告してくれた時は…

最近、ちょくちょく見かけるようになった長男の新たな一面がある。 それは次男のオモチャを誤…

1,000
下田美咲
1年前
63

【㊗️次男2歳記念】次男のこと、そして3歳差の弟を持つ長男のこと…

最後に、2歳を迎えた次男について書きたい。 (と言っても、この記事は少し前に書いているので…

1,500
下田美咲
1年前
33

美咲流・兄弟喧嘩を防ぐための工夫3選

先日、次男が2歳になりました!! 早い! 第二子の成長、異様に早く感じる…! 秒で2歳(((^-^…

1,500
下田美咲
2年前
40

【夫への声がけメモ】「第一子の習い事経験を、下の子に対して引きずるべからずね」

¥1,000