シェア
更新するタイミングが遅くなってしまったけど 今日は生後11ヶ月の時の 息子&育児についての…
先日「スマホから贈る言葉」にて こんな日記を更新した。
こちらの記事は前回からの続きです。 **** 仮に「産んで良いよ私!」と思えたとして い…
こちらの記事は前回からの続きです。 ***** 「きょうだい」というだけで
実は、ここ最近、 すーーーっごく悩んでいる。 ここ一番のジレンマを抱えている、と思う。 …
こちらの記事は前回からの続きです。 *** 私の見立てだと 0歳児のイヤイヤは 好奇心が…
もしも息子に 「イヤイヤ期」が来たら イヤイヤじゃなくなる方法を探してみよう って思っていたのだけど
8月も今日でおしまいです。
つい最近まで 息子の未来の彼女や結婚相手について こういう女の子だといいな、とか こうい…
こちらの記事は昨日からの続きです。 **** 「幸せな人生」の定義は
こちらの記事は昨日からの続きです。 **** 先日、外食をしていたとき
これを書いている現在 今日で息子の9ヶ月が終了です。
購読者様からのリクエストシリーズ! 会社で読みながら泣きそうになりました。凄く納得…。う…
こちらの記事は昨日からの続きです。 *** で、次に この方法で一気に離乳食が進んだなぁ と思っているのが