マガジンのカバー画像

4歳の育児論

190
息子が4才の頃に書いた育児記事をまとめていくマガジンです。2021年9月13日〜2022年9月13日にかけて「身も蓋もない話」(増刊号含む)と「スマホから贈る言葉」の中で更新した…
リアルタイムで連載を読めなかった人が、後からでも全部読めるようにするためのマガジンを企画しました💌!
¥10,000
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【声がけメモ】ケンカをした日の夜にかける言葉(親子の仲直り)

次男の存在もあり、例の件など、長男を叱る機会が多い昨今(教える、というのがメインだけど、…

300
下田美咲
3年前
29

【声がけメモSP】弟に対して乱暴な行動に出てしまう兄(4歳)に伝えていること

1,500
下田美咲
3年前
48

育児の正解とは? 私はこう判断している!(声がけのベースにある想いとマイルール)

今年の秋のこと。 家族4人で出かけていた時に、長男の機嫌が崩れてしまう場面があり、すると…

2,000
下田美咲
3年前
69

ピカチュウアイスで感じた成長(これが親心)

親心って、こういう感じなんだよ、親が子どもを見る目ってこういう世界観なんだよ・・・ってい…

1,000
下田美咲
3年前
34

【声がけメモSP】「お友達とケンカをしちゃった...」と落ち込む長男への対応!

今年の秋のこと。 幼稚園から帰宅した長男が、珍しく自分から"今日の出来事"をお話ししてくれ…

1,200
下田美咲
3年前
57

【声がけメモ】難しいことを言ってごめんね…

最近、長男と次男がうまくいっていない。 個人的には「まぁ、でも、普通に考えてそうだよなぁ…

500
下田美咲
3年前
47

【声がけメモ】ごはんを食べずにおやつを食べようとしている時は・・・

自宅にて、夕飯の時に、ごはんを食べずにおやつを食べようとしていた長男にかけた言葉。

¥400

【声がけメモ】オモチャを貸してもらうためにかけた言葉

今のところ、長男は次男をあまり可愛がっていないし、存在を歓迎していなくて、オモチャの共有…

700
下田美咲
3年前
30

"楽しみに待つ"ができる年齢になったら、あえて先送りにする/初めてのお金!

こちらの記事は前回からの続きで、「子どもがお金や物を欲しがったら、美咲ちゃんならどんな風…

1,200
下田美咲
3年前
34

同じオモチャを欲しがられた時は、どうする? 私は買う!なぜなら・・・

※こちら10日に更新予定だった記事です!私の入力ミスで公開が遅れてしまいました、ごめんなさ…

1,200
下田美咲
3年前
42

【声がけメモ】運動会の日にかけた言葉

長男の運動会の日にかけた言葉、を書こうと思っていたのに忘れていた!ということで、遅ばせな…

400
下田美咲
3年前
30

オモチャを買う時の基準!ちなみに、買わずに"盛り上がればいいだけ"の場合もある。

こちらの記事は前回からの続きで、「子どもがお金や物を欲しがったら、美咲ちゃんならどんな風…

1,200
下田美咲
3年前
36

【声がけメモ】転んでもえらいし、転ばなくてもえらい

公園遊びの時に、子どもたちにかけた言葉。

500
下田美咲
3年前
60

【声がけメモ】「大丈夫?!」の代わりにかけている言葉

最近の長男は少し気難しいところがあって、転んでしまったりのアクシデントが起こった時に「大丈夫?!」と声を掛けてしまうと怒る。成長期特有のプライドをこじらせている時期らしく、本当は泣きたいような状況である時ほど(痛くて辛い時ほど)「大丈夫?」は禁句らしい。

¥700