![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42962779/rectangle_large_type_2_769ffd8aa3dc3ea7d93f4f9a33f950de.jpg?width=1200)
ウォールナットの嘘つき!
今から8年くらい前、IDEEでダイニングテーブルを買った。
それはウォールナットの材質でできた大きめのもので、値段は少し高かったが一生モノになるだろうと奮発して購入したものだ。
当時は自分の戸籍にバツが付いてまだ間もない頃で、一人でいる時間が嫌でしょうがなかったこともあり、「でっかいテーブルを自宅に置けば蛍光灯に集まる蛾のように友人達が遊びに来て部屋飲みが楽しくなるのでは」という安易な思考からの購入だったが、このテーブルのおかげで随分と楽しい思い出を積み重ねられたと思う。
友人が訪ねてきた際にワインをこぼし、親が来た際にビールをこぼし、一人でいるときに水やお茶をこぼす。このウォールナットの天板の上で、こぼしては拭き、拭いてはこぼす を何度も繰り返してきた。おかげで僕は今、京都精華大学の「こぼす科」で生徒に上手なこぼし方を教える客員教授をやらせてもらっている。
ここから先は
812字
/
3画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
おおきにです。