![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57239041/rectangle_large_type_2_fb4f286b61802cbf0e1b229f6e6e5cb6.jpeg?width=1200)
Photo by
noriyukikawanaka
お坊さんのそんなにありがたくない話
ワクハラのお坊さん
祖母の三回忌の法事で墓参りに行ってきた。
このクソ暑い時期に礼服スーツでの参加になると、背中が塩の生産工場と化してしまうので親父に「楽な格好で行っていいか」と聞くと「ジャケットはいらないけどそれ以外はちゃんとした格好で来い。黒のネクタイ必須で。」と言われたので、親しい親族が集まるとはいえ幹事の父はTPOがしっかりとしているなあと感心してたら参加者の半数が登山服での参加だった。
ちなみに前回の法事も参加者の半数は登山スタイルだったので、自分もあわよくば今回はボーイスカウトのような格好で参加し猛暑を乗り越えようと思っていたのだが、父のおかげでギリ過半数の礼服側に立ち、法事の体裁を整えることができたので改めてTPOを意識することは大事だなと思わさせてくれた。そして次回の法事のとき、自分は父を裏切り確実に短パンで行くことになるだろうなと確信した。
ここから先は
1,130字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
おおきにです。