全国一之宮巡り26
皆様こんにちわ✨🔥
愛媛県の清水慶祐です😁
前回の予告通り今回紹介するのはこの2社です
安仁神社(備前國元一之宮)
住吉神社(長門國一之宮)
1. 安仁神社(アニジンジャ)
御祭神 五瀬命(イツセノミコト)
稲氷命(イナヒノミコト)
御毛沼命(ミケヌノミコト)
コメント:岡山県にある神社です⛩入り口にある銅製狛犬の存在が半端なかったです❗️境内には伊勢神宮の初め、様々な神社の遥拝所があり、独特の雰囲気を出していました😳御朱印は宮司さんの家で書き置きで頂きました‼️
2. 住吉神社(スミヨシトサジンジャ)
御祭神 住吉三神(スミヨシサンシン)
・・・表筒男命、中筒男命、底筒男命
コメント:山口県にある神社です⛩境内には様々な摂社や末社が鎮座しており、敷地が広く見所が多いです‼️また、境内奥深くにある楠には圧倒される存在感がありました😳
御朱印は手書きで頂きました❗️
次回は玉祖神社、水無神社の予定です
お楽しみに😁
現在の参拝数 62/106