全国一之宮巡り38
皆様こんにちわ✨🔥
愛媛県の清水慶祐です😁
前回の予告通り今回紹介するのはこの2社です
住吉大社(摂津國一之宮)
片埜神社(河内國一之宮)
1.住吉大社(スミヨシタイシャ)
御祭神 第一本宮 底筒男命(ソコツツノオノミコト)
第二本宮 中筒男命(ナカツツノオノミコト)
第三本宮 表筒男命(ウワツツノオノミコト)
第四本宮 息長足姫命(オキナガタラシヒメノミコト)
コメント:大阪府にある神社です⛩第一から三の本宮で祀られている神々を総称して住吉大神と云うそうです❗ここの神社は本殿ではなく本宮と呼ばれていることにビックリしました😯ここでかの島津家の祖先が誕生されていることを知り感慨深いものがありました❗御朱印は刺繍入の書き置きを頂きました😄
![](https://assets.st-note.com/img/1706617066801-sCOKl8AcCV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706617094953-N9DvE3Zfci.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706617103148-J2hqABRYJK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706617123537-KDpa4iWj2u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706617135213-li8ZIc6N0W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706617172119-NTCw6u24Pn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706617176754-hl7EAeEjuY.jpg?width=1200)
2.片埜神社(カタノジンシャ)
御祭神 建速須佐之男命(タケハヤスサノオノミコト)菅原道真公 事代主大神をはじめ十一柱の神様をお祀り
コメント:大阪府にある神社です⛩豊臣秀吉公より大阪城鬼門守護の神社としても有名です❗境内はこじんまりしている印象を感じました☺また、拝殿の屋根瓦のある狛犬かとても可愛かったです😚御朱印は方位鬼門除けの直書きを頂きました☺
![](https://assets.st-note.com/img/1706617732194-I52oAYK9QQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706617749850-mxptnEW6jc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706617757235-4SVQzTnc5T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706617779370-t2bia1JDcs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706617779253-0IcYLqPaDo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706617850389-E0H2zDtCTx.jpg?width=1200)
次回は枚岡大社、大神神社の予定です
お楽しみに😁
現在の参拝数 86/106