全国一之宮巡り④
こんにちわ✨
清水です😁
前回の予告通り今回紹介するのはこの2社です
都農神社(日向国一之宮)
阿蘇神社(肥後国一之宮)
1.都農神社
御祭神 大己貴命(オオナムチノミコト)
・・・・大国主命の別名
コメント:宮崎県にある神社です⛩南九州で唯一、大国主命を祀る神社であり、大国主命に関する様々なアイテムがあり見所が多いです。今回紹介するもの以外にも見所がまだまだあります。また、御朱印のデザインが月毎に変わることでも有名です😁
2.阿蘇神社
御祭神 一宮:健磐龍命(タケイワタツノミコト)
二宮:阿蘇都比咩命(アソツヒメノミコト)
三宮:國龍神(クニタツノカミ)
四宮:比咩御子神(ヒメミコノカミ)
五宮:彦御子神(ヒコミコノカミ)
六宮:若比咩神(ワカヒメノカミ)
七宮:新彦神(ニイヒコノカミ)
八宮:新比咩神(ニイヒメノカミ)
九宮:若彦神(ワカヒコノカミ)
十宮:彌比咩神(ヤヒメノカミ)
十一宮:速瓶玉命(ハヤミカタマノミコト)
十ニ宮:金凝神(カナコリノカミ)
コメント:熊本県にある有名な神社⛩です
成立は紀元前からと云われるほど全国的に見ても古い神社です。現在は熊本地震で楼閣が倒壊したので、修復後に改めて参拝したいです!
次回は丹生都比売神社、伊太キ曽神社の予定です
お楽しみに😁
現在の参拝数 20/108