見出し画像

会社員を退職し個人事業主に向けて準備したいこと

来年3月末で退職し、4月から個人事業主で働いていきたいと思っている。
いきなり上手くは行かないと思うので約7か月で何を準備したらいいのか
色々調べてみた。

主に下記5つは達成した方がいいと思っている。
①生活費1年間分の貯金(生活防衛費)
②副業で5万円の収入を作る(できれば2種類の方法=10万円)
③税金の知識(本1冊読めばいいのでは)
④早寝早起きの生活習慣(ダラダラしすぎない為)
⑤ポジティブシンキング

①だけは達成しているので②~⑤を着々と進めていきたいと思う。
②については個人的に得意なこと、好きなことを考えた結果、
webライター・物販で5万円ずつ稼げるように行動していきたいと思う。

仮に10万円を副業で稼ぐことができれば月20万円あれば普通に生きてはいけるので個人事業主をスタートして売り上げが伸びなかったとしても(10万円のまま)-10万円の赤字なので生活防衛資金200万円を使い切るのに1年8か月は普通に生きていける。これならばその間に何とかなるだろう。

最終的には週3日だけ働いて必要最低限の生活費(20万円以上)を稼ぐ。
残りの週4日は旅行したり、好きなスポーツをしたい。

要は働く場所や時間の使い方を自由に選択できる生き方を目指していきたい。

いいなと思ったら応援しよう!