財務省解体デモ1000人以上集まる!財務省を解体して、国民生活を向上させよう!
財務省解体デモ、開催のたびに人数が増えてくるようになりました。
今日仕事帰りに財務省の解体デモに参加してきたんだが、行って良かったかもな
— Akiteru@R7予備試験 (@akiteru_yolo) February 21, 2025
色々な人の意見とか聞けたし
デモ自体が人生初だったし
これからの日本が良くなる悪くなるどちらにせよ、ほとんどの人がちゃんと本気で今日は感じ入るものがあった
(10%くらいの人は何か楽しんでたけど笑) pic.twitter.com/o5UoCE5wIO
諸悪の根源、財務省
財務省が力を持つことによって、消費税引き上げが主導されてきました。ザイム官僚は、選挙で選ばれた訳でもないのに力を持っています。
従来のデモと違い
従来のデモ活動は、イデオロギーを論じるものが多く、左派・右派と分けられていました。財務省解体デモは、イデオロギーに焦点をあてたものではなくて、経済的に恩恵を受けない人々に対してスポットを当てたものになっています。
参加者は、財務省に対して不満を持つ人々であり、イデオロギーに関心を持っている人々ではありません。むしろ、経済的な部分に関心を持つ人が集まっています。
『財務省』は要らないと思う人は拡散ください。
— 平川秋華 (@c1dxz) February 21, 2025
財務省は国民の敵❗️
国民を苦しめることしか考えてない
財務省は間違いなく日本人の敵
財務省は解体しなければ‼️
日本人は生き残れない
財務省解体を求めます‼️
国民の怒りが爆発しそうです#財務省解体デモ2月21日 #財務省解体デモ#滅べ自民党 pic.twitter.com/7noSBjXRd3
2月21日夕方、財務省前で退庁時に合わせて財務省解体デモ実施中!
— 戦闘班長 (@sento_hancyo) February 21, 2025
国民の怒りは止まらない‼️
ところで毎週やってるのにマスコミが報道しないのは何故⁇ pic.twitter.com/4plba07EGS
高橋洋一氏の発言が注目される
財務省解体デモに人数が集まるようになってきて、高橋洋一氏も取り上げています。財務省解体デモをどうしてオールドメディアが取り上げないかということについて発言しています。