ファイルa

今年の夏は「アルパカダービー」でもいかが?

今はお盆休み真っただ中。クーラーをつけた家のソファで寝っ転がりながら、見たくもないテレビ番組を見ては「何か面白いことないかな」なんて思っているそこのあなた。この夏はアルパカ牧場に行きませんか。

「は?アルパカ? そんなの興味ないし。」

なんて声が聞こえてきそうですが、アルパカは思っていた以上に癒しを与えてくれます。「百聞は一見に如かず」といいますし、まずは私が実際に撮影してきたアルパカの写真を見てみましょう。

どうですか。

モフモフした毛量とつぶらな瞳がかわいくないですか?私はこの可愛さに引き寄せられ、思わず抱きしめ、すぐにツーショットを撮りました。夏の暑さにもかかわらず、アルパカの毛は触れれば癖になるほどふわふわしています。

アルパカの良さを伝えたところで、ここがどこなのかといった説明を忘れていました。ここは、長野県八ヶ岳アルパカ牧場です。ホームページのリンクはこのページの下に貼っておきます。

アルパカの生息地は、ペルーやチリの標高が高い地域です。標高が高くて気温が低いので、体を冷やさないようにアルパカの毛はモフモフに進化したのでしょう。そう考えると、長野県八ヶ岳は日本の中では標高が高いため、アルパカの育成に適しているのではないでしょうか。実際、アルパカの赤ちゃんをこの牧場で誕生させ、3世代まで育てているのだから驚きです。

それでも、私が訪れたのは夏の一番暑い時期。寒い気候が好きなアルパカにとっては地獄の季節です。そんなアルパカたちはどうやってこの暑さを乗り越えているのでしょうか。

デーン。地面に寝っ転がってゴロゴロしています。これはもう完全に夏バテ状態です。夏休みにもかかわらず、家でゴロゴロして遊んでくれないお父さんと同じですね(笑)でもこんな夏バテのアルパカも、まったりしていて癒されます。

ほかにも、アルパカの夏バテ対策はこんなものがあります。

それは毛をそること。まじか、あのモフモフ感が。そうなのです。アルパカは体の体積のほとんどが剛毛に覆われていて、毛をそると筋肉が引き締まったスリムな体が露わになります。でも、これはこれで面白い。この暑い時期だからこそ見られるアルパカのごつごつした体躯は非常に貴重だと思います。

ここ八ヶ岳アルパカ牧場では1日1回のイベントを開催しています。それは「アルパカダービー」というものです。「アルパカダービー」は競馬と同じようにアルパカ同士を競争させ、その勝敗を競います。しっかりと、馬券ならぬアルパカ券が存在し、人々は勝ちそうなアルパカを予想してから、そのアルパカのアルパカ券を購入するのです。

私もちゃんと購入しました。アルパカたちの状態を細かく観察し、一番素直そうなアルパカ「3番:歌ちゃん」に決めました。つぶらな瞳がチャームポイントだったので、それに惹かれたというのもあります。とにかく私は「歌ちゃん」に賭けました。アルパカ券は一枚五百円で、自分が買ったアルパカ券のアルパカが1位になると、そのアルパカ券が千円分のお土産券になります。負けてもそのまま五百円分のお土産券として使えるので、損はありません。それでも、自分が応援するアルパカに勝ってほしいと思うのが、人間の本性ですよね。頑張れ歌ちゃん。

自分の推しアルパカを決めてアルパカ券を購入したら、あとは応援するのみ。大勢の人がゴール前へと集まります。「アルパカを刺激しないように気を付けてください。」といった声かけが行われ、人の動きが落ち着いたところでアルパカダービーが始まります。

さあ、アナウンスと同時にアルパカがスタートを切りました。私はゴール付近にいたので、スタートの様子は見えないのですが、なにやら白熱しているようです。時間をかけてようやく見える位置まで走ってきてくれました。

と思ったら、5匹とも集団になっていて全く差がない。どのアルパカも毛がモフモフで、それが集団になってこちらに向かってくるから、巨大なわたがしの塊が接近してくるみたいです。それぞれが好きなように動くので、一進一退を繰り返しています。最後はもみくちゃになってゴール。さあ、勝敗を制したのはどのアルパカか。

4番。4番のアルパカです。我らが歌ちゃんは惜しくも2番手。4番のアルパカは生まれてまだ幼い子供でした。子供のすばしっこさを十分に生かして勝利をもぎ取ったのでしょう。おめでとう。

「アルパカダービー」の後は、アルパカ券を使って五百円のボールペンを購入しました。何とも言えないエモさが気に入ってしまったのです。大切に使います。

以上が私の夏のおすすめでした。ぜひ、この夏休みを利用してアルパカ牧場へ行ってみてはいかがでしょうか。きっと楽しめます。


以下、アルパカ牧場のホームページです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

これからの可能性に賭けてくださいますと幸いです。