早めに目覚めた朝、日記を再開せし者
起きました
昨日の夜、同居人は帰りが遅くなるようだったので、家でお酒を飲んだんですが、、、そしたらもう、すぐ寝ちゃうね
4%の缶チューハイ350mlを全部飲みきらないうちに満足して、Youtubeを見ながら横になってると、自分で「寝よう!」と思う前に本能的に部屋を薄暗くして眠る体勢になっている
気づいたら朝やね
(普段350mlで十分なのに飲み会でなんであんなに飲んでしまうんだろうか、、、悪酔いはしないけど、あまり意味ないかもね、、、)
ということで、、、
出社までまだ時間があるので日記を再開しました。
(ずっとやりたいなーと思っていたのですが、やっと行動に移せて心がスッとしている)
AIアシスタント機能がついたことは、前々から知っていたんだけどそのあたりを試すほどの余裕はないので保留
多分この機能がついた当初はみんな試しただろうから、当時の他の人の日記を読んでみようかな
空白の5ヶ月
彼の日記はここで途絶えている
「この人は退職後、いろいろうまくいかなくて日記をやめたのかな、、、」
とか想像もできそうだけど、そんなことはなく、、、
ただ、元々日記をサボりがちになっていた状態だったところに、旅行で体力を使いきったとか、転職後新しい環境に慣れるまで、、、というところが重なって放置していただけなのです。
故に、ずっと再開したいと思っていた日記を今書けていることはとても嬉しい
好きでやってることなので、これからも毎日書くことを理想としつつ無理せずやっていきたい
最後の日記を更新してからもう5ヶ月がたってます
その間に何があったのかダイジェストでお届けしようともおもったのですが、、、
そろそろ出勤の準備をしなくては行けない時間なので、それはまた週末に
最後に、、、
沖縄旅行に行く飛行機の中で書いていた日記の下書きが出てきたので、供養としてこっちも公開しときます
旅行に向かう道中の浮かれ具合がすごい、そして「現地についたらもうnoteを書いてる余裕なんてなかったんだな、、、」ということも伝わってくる
、、、もうこんな時間か!着替えなければ!