見出し画像

「ステップ0」ができなかった元SIerの末路から考える失ったものと対策

この記事は「#しがないラジオ Advent Calendar 2019」の11日目の記事です。

しがないラジオを本日時点で公開されているsp .72まで全部聞いている普通のリスナーです。いつも楽しく聞いています。

今回は技術書典版「完全SIer脱出マニュアル」の「3.1 ステップ0:精神を病みそうな場合は、今すぐ会社を辞める」ができなかった元SIerの末路を反面教師としていただければと思い、記事にしました。

ん?「完全SIer脱出マニュアル」をまだ読んでいない?今すぐ読んでください。商業誌版もありますから。

ご注意

当記事は特定の会社を糾弾したり、「私こんなに可哀想なの」と自分語りをする記事ではありません。

はじめに

【簡単にわかる背景】
・新卒で札幌にある某メー子に就職
・新人研修後、炎上案件に配属され、3年目には社内で一番残業している奴になる
・入社5年目にうつ病と診断され、1年6ヶ月の休職を経て自然退職

本来であれば、ガチで病んでしまう前に、転職を含めた何かしらの対策をとるべきでした。
しかし、SIer(またはブラック職場)特有の「抜けられない」とか、「俺が頑張らなきゃ」とか、はたまた「どうせ俺はコードも書けないし、他所に行っても通用しないよな」といった自己肯定感の低さとかが出てしまい、結局病んだ上に職を失うという結果となりました。

職以外に何を失ったか

「20代後半から30代前半に積むべきスキル・経験を積む機会」

色々と失いましたが、キャリア・スキルといった観点で言うと、これが一番大きい気がします。

療養していた時期が29歳から31歳(多分26歳くらいから既に病んでいたし、今も完治はしていないと思う)なのですが、今後のキャリアに向けて更なる経験を積んだり、必要性を感じて勉強したりする時期かと思います。
しかしながら、それまでの無理が祟り、この期間を棒に振ることとなった結果、年齢の割に経験値が足りず、他のスキルもないため、より良い転職どころか、そもそも再就職に苦労しました。

時間あったでしょ?勉強くらいしなかったの?

と言う声が聞こえてきそうですが、うつになるとまず頭が回りません。
実際に1年くらい療養後、「SIerだとしてもコード書けたほうがよくね?」と思いSwift(個人的な趣味で決定)を勉強し始めましたが、
・集中力がほぼ0
・本の内容を頭に入れるためにすごい時間がかかる
・過集中する場合もあるが、数日寝込む
・前日頭に入れたことがすぐ抜ける
などの理由により、最初に勉強してからiOSアプリを出すまで2年以上かける結果となりました。まず治そ?早く病院にかかってとにかく治そ?

で?反省点は?

長時間残業が大きい要因だった、と言う観点で考えると、こうしたら良かったかな、と思ったのがこちら。
・定時出社定時退社する
 ・最終的には自分で自分を守るしかない
 ・自主フレックスとかし始めると色々失うゾ
・しばらくはまずちゃんと寝る
 ・焦らずまず体調を整える
・体調が良くなってきたら勉強したりアウトプットし始める
 ・定時退社してれば割と時間あるよ
・多少アウトプットが出せるようになってきたら、転職活動を進める
 ・辞めずに転職活動できればいいし、
  やった結果転職しないのも選択肢としてあるでしょう

定時退社するというのはもはや辞める前提の最終手段なのですが、死にそうなくらい残業しているのであれば、「帰れない」ではなく「帰りましょう」。
段階を踏めるなら、段階を踏みつつ(業務改善、スケジュール調整、啓蒙、ネゴシエーションなど?)、あぁーこりゃ無理だわ、ってなったらとにかく定時で帰りましょう。定時で帰って何が悪いんですか(現場猫略)

勉強やアウトプットなどの実績作りに関しては、しがないラジオ完全SIer脱出マニュアルなど、有益な情報があるところにはあるらしいっすよ。(ダイマ)

おわりに

あまり長くなってもアレなので、随分端折りましたが、結論としては以下となります。

うつになる程働こうと、会社は評価するどころか、最悪退職することになります。
まだ間に合う方は是非、健康第一に、まだ頭と体が動くうちに「楽しく働く」ためのトライをして欲しいと願っています。

これだけははっきりと真実を伝えたかった。

そんなトライを後押ししてくれる本があるので、転職をするにしてもしないにしても、是非読んでみてください。

アドベントカレンダーを見てたら11日が空いていたので、急遽記事を書き滑り込みました。
本来であれば自分も「しがない」状態になった時にラジオに呼んでもらい、うつ病の話をしたかったのですが、ちょっとまだ遠そうなので、一部だけでもお伝えできればと思いました。現状が辛いんだけど行動が取れないといった方々に届いて欲しいと思います。

気付けば随分長文になってしまいました。最後までお読みいただきありがとうございます。これからもしがないラジオ楽しみにしています。



で、お前はどうするんだ?

現在とあるソフトのtoBメールサポートをしています。そして育児時短を取得して兼業主夫的な感じで家事の大半を担っている状態です。

ここ半年くらいは、娘と奥さんを寝かせた後の時間で資格の勉強をしたり、Python(Django)やRuby(Rails)を勉強し、アプリの作成を進めたりしています。iOSアプリも出しっ放しなので改修したい。

2020年3月が育児時短の区切りなので、一旦の目標として、4月以降に「しがない」状態になるように準備を進められればと思います。
開発やってみたいなぁと思いつつ、札幌だし34歳だし期待は薄いかなーって感じなので、あまり開発にこだわらず、IT関係で自分も成長しつつ価値を発揮できればいいかなーと思います。最終的に別の道に行ってもね、まぁこれからの時代無駄にはならんでしょう。個人開発もできるご時世だしね。

いいなと思ったら応援しよう!

しまゆ
サポート、私の好きな言葉です。