
秋に後悔しないためのスキンケア
今年もそろそろ怖い秋がやってきます。
私は夏が大好きで太陽を浴びることが好きです。調子に乗って浴びすぎると日焼けしてしまうので、日焼け止めや帽子、場合によっては日傘など使っていますが対策をしていても紫外線を吸収しています。
毎年秋になると肌はボロボロ、ゴワゴワになります。みなさんも秋になるとお肌の調子が悪いと感じませんか?
今年こそは絶対に後悔しないために、夏のうちから対策していきたいと思います。
夏のうちから予防する
みなさんもご存知の通り、紫外線は肌にダメージを与えてしまいます。
•ハリや弾力が失われてシワやたるみの原因となる
•メラニンを増えてシミやそばかすの原因となる
•紫外線を浴びることで余分な角質を溜め込み、角質が厚くなる
→ごわつき、ざらつきの原因に
「今年はマスクをしているから大丈夫」と過信せず、しっかり日焼け止めを塗ってお肌を守りましょう。
しっかり水分補給をする
湿度が高いから大丈夫と思わないでしっかり水分補給をしましょう。
身体は思っているよりも水分を欲しています。
内側からも外側からも補給することが大切です。
果物や野菜を積極的に摂取する
特に果物や野菜はビタミンやミネラルが豊富なので意識してとっています。
しかし、身体で吸収され排出されてしまうので外側からもビタミンCを補給する必要があります。
スキンケアは丁寧に
秋になってから肌のごわつきを感じてクレンジングやマッサージを一生懸命してしまいがちです。
しかし、皮膚はとても薄くて敏感で、刺激に弱いので気をつけないと余計に悪化することがあります。
クレンジング
クレンジングの前にホットタオルを使用して、毛穴を開かせます。
クレンジングは肌に負担がかかりやすいので、短時間で終わらせる。
私はジェルタイプやミルクタイプの皮脂を落としすぎないものを選んでいます。
以前、ざらつきが気になりオイルタイプで長時間マッサージをして大変な目にあったことがあります。皮脂が取れすぎて乾燥し、炎症が起きて吹き出物だらけになったことがあります、、、
みなさん大丈夫かと思いますが、お気をつけ下さい。
洗顔
たっぷりの泡で決してこすらず短時間で。
なるべくなら洗浄力が高くなく、保湿成分入りのものがおすすめです。
必ずしっかり洗い流します。
化粧水
季節でさっぱり、しっとり化粧水を使い分けることをオススメします。
秋になったら乾燥が進むので、なるべく夏に使用しているものより保湿効果が高いしっとりしたものを選んでいます。
乳液、クリーム
乾燥を防ぐためにも、しっかり保湿が大切です。
シートマスク
肌の水分量を上げて保湿するためにはシートマスク又は化粧水をたっぷり染み込ませたコットンでパックが重要。
美容液成分入りもオススメです。
顔を拭く時はおさえる程度に
皮膚は繊細で薄いので、タオルや手でゴシゴシこすらず刺激にならないようタオルで押し当てるように水気を拭きましょう。
※皮膚にはバリア機能があり、外部からの汚れや食べ物、刺激などから守ってくれる役割があります。
乾燥している状態だとバリア機能がなくなり、湿疹ができたり、皮膚からホコリや細菌やアレルゲンが入りやすくなりトラブルの原因になってしまいます。
このため保湿を十分にしてバリア機能を正常に保っておくことがとっても大切です。
これらをきちんと守り、正しいスキンケアをすることで夏に疲れた肌を秋に爆発させないように今から予防していきたいですね。
秋は肌荒れに悩まされて色々と化粧品を試してしまいますが、1番は悪化してから治すのではなく、予防して良い状態を保つことが大切であると考えています。
みなさんにも夏のうちから対策をして肌トラブルが起こらないようにしておくことをオススメします。
女性のみならず、男性のみなさんもすべすべお肌で秋を迎えましょう。