見出し画像

お猿に帽子ポーン | 熱帯植物園

温泉の町 湯の川町ではお猿も温泉に入る
お猿の入浴シーンが見られるのが熱帯植物園だ

ここの猿山は広くてお猿がはいる温泉もある
寒い時期に温泉に入るお猿は
あたたかくて気持ちよさそうだったが
あがったあと びしょぬれの姿は
見るからに寒そうで気の毒だった

熱帯植物園には物心つく前から行っていたらしい
写真が残っている
保育園の遠足でも 小学校の遠足でも行った
行くたびに 猿山は小さくなっていくけれど
お猿を見るのがすきだった

保育園の遠足の時
同じ組のエヌくんが他のこの帽子を取って
猿山にポーーーン!
帽子を投げられ泣いていたその子
ぼうぜんとする僕たち
先生におこられるエヌくん
少しよごれて戻ってきた帽子

別にそれだけなんだけれど
猿山を見るとあの日を思い出す
ピューーーーーンと飛んでいった
白い帽子

あれ? 白だったかな


僕が小学生のころはかっこいいワニがいた
きれいなフラミンゴもいた
バナナの木を見たのも
パイナップルがなっているのを見たのもここだった

パイナップルってどうできるか知ってる?
僕には予想外だったな
あんな風にできるなんて
まだ見たことのない人はぜひ見てみてほしい

大人になって十何年ぶりに訪れた熱帯植物園
猿山は変わらずあったけど
大人になった僕にはまた小さく見えた
プールができたり足湯が楽しめたり
遊具があったりいろいろ変わっていたけれど
一番変わっていたのは
玄関ではくせいになって出迎えてくれた
ワニだった

あれ?
あのワニ こんなに小さかったかな

いいなと思ったら応援しよう!

那珂 隆之 by SHIMAUMA DESIGN
いただいたサポートは、これから立ち上げる学びの場のために使わせていただきます。ありがとうございます。i love you.