
amazon primeで何を見るか迷った時見るべき映画①「8年越しの花嫁」
おはようございます。休みなのに6時ごろ目が覚めて、朝から「8年越しの花嫁」見てめちゃくちゃ号泣しました。
amazon primeで映画を見るときいつも迷ってしまうので、テレビなどで、予告で前に見たことあるものや、見たいなーって前に思っていたものになります。
なので、わたしみたいに迷っている人がいたら参考にしてもらえたらなーっと思います。
「8年越しの花嫁」
電車で見るのはおすすめできない
感想としては、本当に見てよかったです。泣きすぎて 目が腫れました。電車で見るのはオススメできません。
この話が実話に基づいているというのも驚きです。
この人と一生一緒にいる。という決意。
結婚というのは、それだけの思い、決意があってのことだなというものと
わたしが主人公と同じ立場なら、同じように振る舞うことができるのか?と自分に問いかけました。
結婚をして、相手が病気になって寝たきりでもその人と一緒いる覚悟はあるか?
あらすじは?-----------✂︎--------------
引用:amazon prime
✂︎------感想は?ネタバレあり--------------
本当に終始泣いていました。見てよかったです。
いつ目覚めるかも分からない彼女。このまま一生目覚めないかもしれない。その相手を信じて待ち続けるひさしさん(主人公)の健気さに心を打たれました。
ひさしさんが相手の立場にたって物事を考えられるのも凄いと思いました。麻衣さん(彼女)が結果的に目覚めても、ひさしさんのことだけ覚えていない。
そんなことある?!!ってなりました。何年も信じて待ち続けてやっと目覚めた彼女が自分の事を覚えていない。
悲しすぎます。ひさしさんは、彼女目線で物事を見ていて、それも本当にすごい事泣けてきます。
いい人すぎます。そんな人が本当にいるんだなと。本当に素敵な人です。
あとは、結婚式場のエピソードが凄く好きです。
-------------------------------------------
健康で好きな人と一緒に居れることが幸せだなと改めて気付かされます。
映画で客観的な分析の記事に出来るように
最終的になっていけたはなと。
以上でおわりです。
最後までみていただきありがとうございます。
#amazonprime #映画 #映画感想 #8年越しの花嫁
#アマゾンプライム
いいなと思ったら応援しよう!
