![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137403190/rectangle_large_type_2_06b3d7ee423ab1d0a63fe32d88067de3.jpeg?width=1200)
ドクターストーン×極楽湯に行ってきた
とってもネタバレしちゃうので、これから行くのを楽しみにしている方は、どうか入った後にご覧ください。
多摩センターの極楽湯にて、「SENTO WORLD」を体験しました。
コラボ湯って初めてです。。関東では2館しかない貴重なコラボが地元であるというので、これは行っとかないと!
稲垣先生のご来訪があった温泉。先生の時は羽京の湯でレモンだったそう。
今日の「龍水の湯」って、どんなんだろう?
![](https://assets.st-note.com/img/1712982944398-Rbv3j4d0O8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712983238328-4ZHoHe7VK8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712983344917-lgiT1EinDt.jpg?width=1200)
コラボ商品、せっかく温泉なんだから「千空の作った石鹸」とか、「千空マークの焼き印入り木の洗面器」なんてのを作って欲しかったな。
入館時にのみ購入できるタオルは、「トレーディング」という名のガチャなので、買わない。ご指名可能だったら買いたかったのだけれど。
缶バッチに賭けろ!
トレーディングといえばかっこいいが、何が出るかわからないガチャ。
千空ちゃんが出る確率は1/5。
普段は手を出さないが、友人が缶バッチで司さんを出したがっている。
財布の紐が硬いマダム同士だったが、ここはエイヤで1つずつ購入。
すると、友人が千空ちゃん、私が司さんを引き当てるというミラクルが起きる。もうキャアキャアですよ。
あと、濡れ髪千空ちゃんのアクリルスタンドを購入。
ふふふ・・・水も滴る系ですよ。顔面国宝たまらんなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713184058678-u9pwgsASbs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713098396644-Xn3XD5FEp1.jpg?width=1200)
館内10枚ポスター
館内の至る所に、ドクストのポスターがあり、1〜10まで追いかける。
この文言も、理一郎先生の監修入ったのだろうと思うと、見逃せない。
![](https://assets.st-note.com/img/1713006677363-P5En9Krtvp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713006760871-DfjwRmU1sl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713006853645-tQLjc6dQcE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713006931558-U7GkFJupbb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713006994343-3pDBFyHIDO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713007265662-OqhNigngVq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713007567947-DLoIdScZPU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713007701080-ZEgnkjaIMR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713007801331-joC3vusdHW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713007871329-0FOS1piQCr.jpg?width=1200)
無事10枚確認できました〜。
なかなかのチョイスで、ニンマリなのでした。
お食事処の展示
お食事処入り口に、等身大パネルですよ♪ これは撮らずにいられない!
![](https://assets.st-note.com/img/1713098538906-OAblZODNql.jpg?width=1200)
中に入ると、コラボメニュー「白菜とねぎたっぷり 千空のあんかけラーメン¥1,980」」と、「大豆でヘルシー ゲンのミートパスタ¥1,750」のロードマップがあった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713098820459-8kmcvfdDjG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713099215776-EOnGAIJTiI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713099452189-PQPrFuQMjb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713099543418-9Ybd1OMQ12.jpg?width=1200)
そして「龍水の湯」
気がつけば館内展示で騒いで、お風呂に入るまで40分かかったんだよ?
ようやく浴室へGO。
室内にある「変わり湯」がコラボの湯になっている。
龍水の湯は、赤茶色系でカモミイルの香りがふわっとするお風呂。
ミニキャラ化した龍水さんが、女湯の中に掲げられていた。
「なんで元のキャラのままじゃないの?」との友人の疑問に、「もし元のままの千空ちゃんがここにあったら、恥ずかしくて入れないよ!」と結論づける。いや、鼻血出ますがな。
普段温泉には夫と来るので、女湯では一人シーンとしてるけど、今日は友人とずっと話しながら入れて、嬉しかった。
サウナ、水風呂、整ったーー!
2時間近く入ったけど、あっという間でしたわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713101052929-Lvw4rk9xMl.jpg?width=1200)
幻のコーラ
湯上がりには瓶のコーラで乾杯☆
・・・をしたかったのだけど、まさかの自販機故障!
残念無念。瓶を見てしまうと、下の階で缶のコーラを飲む気になれヌ。
うーー、飲みたいよコーラをたくさん・・・
そんなわけで、マダムたちは極楽湯を後に。
ドリンクバーのあるS店へ移動し、さらにヲタ話をするのでした。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。