
姫路城皮革フェスティバル2023
連休の初日に夫と出かけてきました。
暑くなるとの予報でしたが、本当に暑かった~!
良いお天気で良かったんだけど、暑すぎて汗だく。
4年ぶりに何の規制もなく、期間中は10万人の来場見込みとか。
メインは陶器ですが、私のお目当ては皮革。
手の状態があまり良くないので、積極的に買う予定は無かったんだけど
革を見ていると、やっぱり良いな~!と2点お迎えしました。

ジビエコーナーがあって、鹿とかイノシシとか。
この革は姫高皮革事業協同組合さんの革で、白鞣しの黄緑とタンニンのボルドー。
良い革ですね。生来のキズなどもあるけれど、生かしてあげたいと思っています。
革を買った後は、全国の陶器市へ。
夫がシーサー好きで、シーサー買いたいと言う。
で、出会いました!シーサー。

ふふ。可愛い。
沖縄の壺屋焼。 まじる商店さんの作品です。
リスが鎮座していた我が家の玄関の特等席が奪われました。(^-^;

仕方ない・・・。しばらくは貸してあげるよ・・・。
あまりに暑くて人も多いので、早々に退場。
帰りはたい焼き買って、食べながら帰りました。
そうそう、夏に行った時に「中井三成堂」が復活しているのを見かけました。

ビルの解体とともに移転していたのですが、店主さんが「戻ってくる!」って言ってはったけど、本当に戻って来はったんだ~と感慨深い。
まだ入ったことないですが、また行ってみたいと思っています。
定休日が変わったそうで、第1・第3水曜日と毎週木曜日になったそうです。