![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134869783/rectangle_large_type_2_e8a4ebcca49607210e600642b8b038a3.jpeg?width=1200)
彼岸のぼた餅と米粉パン
最近お天気が不安定。
コロコロ変わる空とにらめっこしながら洗濯物を干しています。
雨の日は夫も畑に出られないので、とっても暇そう。
そう言えば、お彼岸だよ?いつもぼた餅作ってくれるのにな~と言うと
ごそごそパントリーで豆を探す夫。
小豆が無いけど、手亡(てぼう)ならあったわと白いぼた餅を作ってくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711194906672-cYWcOuN03c.jpg)
あっさりとした甘さで炊いてくれたので美味しかった♪
ごちそうさまでした。
腕の回復にまだしばらくかかるので、最近はもっぱらYouTube三昧。
おいしいものを食べている幸せそうな顔を見て、私もニコニコ。
幸せそうな顔って、人を幸せにする!
YouTubeを見ていると、米粉パンの作り方が流れてきたので、それを参考に作ってみました。
米粉にお豆腐を混ぜてフライパンで焼くパン。
![](https://assets.st-note.com/img/1711201867528-Sd9cxZtdRy.jpg)
発酵もフライパンでやるんだけど、冷えたらまた少し加熱してを繰り返すので、寒い日だったので何度もチェックせねばならず。
IHにも発酵に適した温度設定があれば良いのにな~。
発酵が済んで焼いてみたけど、味がイマイチだと思ったら・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1711201991552-g8uTOW15oW.jpg)
後日、他の方のYouTubeを見たら、米粉パンを作るのに向いている粉と、そうでない粉があるとか。
ふむふむ、私が使った米粉が適してなかったんだ・・・。
さらっと系としっとり系があるらしく、さらっと系の方がパンに向いているそうです。
また粉を変えて再挑戦すべし。