![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122696110/rectangle_large_type_2_cc55347bfe6f2d1564adaf3b5de14b82.jpeg?width=1200)
姫路城ライトアップと食博2023
週末はぐっと冷え込みました。
夫と家島に遊びに行こうと計画していたけれど、ハトヤさんのメルマガに
食博をやっているので、是非お出かけくださいと。
食博はコロナの間、アクリエでやっていたけれど
今年は大手前公園で賑やかに開催されている模様。
姫路城前の三の丸広場では、「姫路城 Castle History 30th 鏡花水月」という
ライトアップイベントがあるらしい。
んじゃ、久しぶりに夜のお出かけに行こう!ってことになり二人で行ってきました。
姫路駅から姫路城までの大通り両脇の街路樹もライトアップ。
![](https://assets.st-note.com/img/1700925537302-oOg4ZSNkJ8.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1700925564070-sD6qhhZgrU.jpg)
モニュメントが置いてあって、写真を撮るのにも行列。
風はそんなになかったけど、寒かった~。
まずは少し腹ごしらえ。
食博は夜の部もあって、出店や大道芸人もいらっしゃったり。
目当てのハトヤさんは、揚げたら行列。そしてすぐ売り切れを繰り返し、なかなか買えなかったけど、やっと買えたので熱々をはふはふ言いながら頂きました。
美味しかった~♪
お腹が落ち着いたところで、お城へGO!
ライトアップは500円の入場料。
![](https://assets.st-note.com/img/1700925822299-ULDalUZdFI.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1700925889468-5SujddOmGN.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1700925906194-kEuUHYgycA.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1700925921018-nKpDgJurkE.jpg)
広場に水が張ってあって、お城が映るようになっています。
浮かんでいるのはバルーン。
![](https://assets.st-note.com/img/1700925984113-BDUFgyasOW.jpg)
綺麗ですね~。
外国の方も多く見かけました。
広場の外側にマッピング。
![](https://assets.st-note.com/img/1700926055731-7DgM8memiE.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1700926068933-Rt47iYubbf.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1700926079969-l6k9dMknRs.jpg)
本当に泳いでいるみたい。
小さな男の子が鯉を捕まえようとしていました。可愛い♪
![](https://assets.st-note.com/img/1700926149594-pLY1V1DX7E.jpg)
寒いけど、沢山の人出でした。
お城のライトアップは12月11日までです。
食博は26日で終了です。
沢山のキッチンカーが出ているので、色々食べ歩きも楽しめると思います。
帰りは姫路駅前にあるあなごめしを夫におごってもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700926306250-rt7ZMBAeEy.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1700926339197-1enAhw7MNW.jpg)
姫路はあなごが有名なのです。
まねき食品さんがあなごめしの専門店を出してはって、いつかは食べたいと思っていました。
注文すると、あなごをあたためて、たれに漬けて、カットして作ってくれます。
おいしく頂きました♪ご馳走さまでした~。