日々の農作業を記録していきたいと思います。《自己紹介》
須山農園の栽培管理担当のひろきです。
須山農園は、島根県松江市を拠点にしており、
西条柿(85a)を中心に、1~9月は少量多品目で野菜を栽培しています。
従業員は僕と妻(代表)と母とおばあちゃんとバイト1人(柿シーズンは5~6人)という、家族経営でやってます。
そういやテレビ取材もあったなぁ
2018年冬に父が亡くなって以来、妻のちほが経営を引き継ぎ、夫婦共に農業を専業にしていくことになりました。
そんな矢先、2019年では家族の体調不良、妻の鬱病など、結構ハードな一年になりました。
そして、柿は減農薬栽培、多品目の野菜はすべて栽培期間中無農薬で作ろうと同時に決めてやっていたので、きゅうりが壊滅したり、その他野菜の収量がほとんどないなかで、何とか2019年を乗り越えました。
2020年
昨年の失敗をいかしながら、今年も頑張りたいと思います。
そんな日々の挑戦や楽しいこと、失敗談など記録していけたらと思ってます。
ほぼ毎日投稿できますよう応援お願いします。