![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51644873/rectangle_large_type_2_739209e519641a516b73527d04ca22d8.jpeg?width=1200)
緊急事態宣言が再々延長 3つの日本を襲う危機 自然災害
5月6日木曜日 ゴールデンウィーク明けの平日だ!雲一つない晴天、暑くもなく寒くもない一年で一番過ごし易い、新緑の季節。私は長野県に住んでいるので実に静かだ、自宅の前の道も車は一台も通らない、野鳥の囀りと澄み切った空気が心地良い、もうそろそろ現役を退く齢なのだあるが、まだ仕事を細々と続けている。朝は5時過ぎ位に目が覚める、体内時計があるのか?ないのか?定かではないが、何故か?目が覚める、窓から射し込む太陽の光も穏やか。こんな静寂と平穏な日々がもしかしたら一番心の安息を得られるのかもしれない。昼飯の下ごしらえをして、撮り溜めしたNetflixかWOWOWかU-NEXTの映画で観ようか?又は風呂に浸かりながら、読書に耽るのも良いかな? コロナウイルス感染で自宅でリモート三昧、午後はzoomでミーティングが一つあるだけの予定。夕方は食事の買い出しで街に出ようか?
さて、昨日はそんな一見凡庸なる日常生活も長くは続かない衝撃的な報道があった。勿論、コロナ感染による緊急事態宣言が5月31日まで期間延長されるとの報道。正式には総理大臣から週末に恐らく明日5月7日金曜日の夕方か夜に正式発表との事。ここからが本題である。
ここから先は
2,827字
/
4画像
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?