![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122371237/rectangle_large_type_2_c970debc374d7cd40f44d33b72b59a15.jpeg?width=1200)
【終了】太陽石油プレゼンツ11月しまなみリトル~稲刈りとかかし作りをやってみよう編
【活動報告】
実施日:2023年10月28日(土)
参加者:小学生1~3年生 17名(キャンセルあり)
活動場所:今治里山スタジアム・FC今治田んぼ
≪当日の様子≫
12:00 集合@今治里山スタジアム
![](https://assets.st-note.com/img/1700618467082-8iDdgp1hMd.jpg?width=1200)
13:30 鎌の持ち方や刈り方の説明を聞いて、、、いざ、挑戦!!
![](https://assets.st-note.com/img/1700618776301-cnrOr5SmHc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700618792739-PeFN2yXu9m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700618847703-x0vT05rdBH.jpg?width=1200)
15:00 今治里山スタジアムに戻って、はざかけ。
刈った稲をみんなで協力して干しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1700619041939-s3HXq7KdIr.jpg?width=1200)
15:30 また11月11日!今度はかかし作りで会おうね!
![](https://assets.st-note.com/img/1700619100246-R2H7qtfIm7.jpg?width=1200)
実施日:2023年11月11日(土)
参加者:小学生1~3年生 20名(キャンセルあり)
活動場所:今治里山スタジアム
≪当日の様子≫
12:30 集合@今治里山スタジアム
![](https://assets.st-note.com/img/1700619241898-ISfJbSTLlr.jpg?width=1200)
13:00 自分たちで干したワラをもって…
![](https://assets.st-note.com/img/1700620276492-L5UNK9mtCY.jpg?width=1200)
13:30 説明を聞いて、かかし作り!
![](https://assets.st-note.com/img/1700619302378-v6Ap0tWev3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700620356422-ZrQX69tW5D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700620358566-C9OgoeUXIq.jpg?width=1200)
15:00 完成!!個性あふれるかかしが完成しました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1700620375243-foxCNzCEQ8.png?width=1200)
今回は、2回に分けての開催をします!まずは、みんなで稲刈り。鎌を使って、脱穀をして、ワラを束ねて、乾燥!2週間後にもう一度集合して、里山スタジアムにかかしを作ろう!
1.内容の詳細
■開催日:①2023年10月28日(土)
◎集合 13:00 @今治里山スタジアム
◎解散 15:30 @今治里山スタジアム
②2023年11月11日(土)
◎集合 12:30 @今治里山スタジアム
◎解散 15:30 @今治里山スタジアム
※集合・解散場所は今治里山スタジアム(今治市高橋ふれあいの丘1‐3)となっております。クラブハウス前にお集まりください。
※天候や、プログラムの進行状況によって解散時間が前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。
■活動場所:今治里山スタジアム・FC今治田んぼ
■費用:2,000円/人(税込)※1回目の受付時に集金いたします。
■参加対象:小学生(1年生〜3年生)
※本プログラムは、お子様のみ参加のプログラムです。
※両日参加が可能な方のみ
■募集定員:24名 ※最小遂行人数12名
■募集期間:2023年9月28日(木)17:00 ~ 10月5日(木)17:00
※募集いただいた方の中から抽選によって参加者を確定いたします。
2.プログラムの詳細(予定)
①2023年10月28日(土)
13:00 集合・受付・挨拶@今治里山スタジアム
13:10 田んぼに出発!
13:30 説明を聞いて、稲刈りスタート!
15:00 片付け
15:30 解散@今治里山スタジアム
②2023年11月11日(土)
12:30 集合・受付@今治里山スタジアム
12:40 かかし作り
14:30 完成!
15:00 みんなで設置しよう!
15:30 解散@今治里山スタジアム
※雨天につきましては予定の変更や中止の可能性があります。
3.持ち物と服装
◆持ち物
・水筒 ・帽子・防寒着(寒くなる可能性もあります。)・
軍手(滑り止めがあるものが良い)・雨具 ・着替え ・タオル
替えの靴orサンダル(ドロドロになった場合の替えです。)
・保険証のコピー・参加同意書・酔い止め(酔いやすいお子様のみ)
※下記の参加同意書ファイルをダウンロードしていただき、当日記入した状態でお持ちください。
◆服装
・長そで、長ズボン、(稲で切れることがあるので。)
・タオル(首に巻く用)
・動きやすい、汚れても大丈夫な運動靴(長靴があれば持参してください。なければ、長い靴下を履いてきてください!)
※稲刈りは、葉っぱで皮膚を切る可能性があります。なるべく肌を露出しない服装でおこしください。
★かかし作り★
◆持ち物
・水筒 ・帽子・防寒着(寒くなる可能性もあります。)・
軍手(滑り止めがあるものが良い)・雨具 ・着替え ・タオル
・保険証のコピー・参加同意書・酔い止め(酔いやすいお子様のみ)
※上記の参加同意書ファイルをダウンロードしていただき、当日記入した状態でお持ちください。(稲刈り編にご参加の方は、大丈夫です。)
◆服装
・長そで、長ズボン、(稲で切れることがあるので。)
・タオル(首に巻く用)
・動きやすい、汚れても大丈夫な運動靴
※かかし作りは、葉っぱで皮膚を切る可能性があります。なるべく肌を露出しない服装でおこしください。
4.お申し込みはこちらから♪
2023年9月28日(木)17:00 ~ 10月14日(土)17:00
https://forms.gle/6dqvJFWdtuqDL3xPA
必要事項を記入して送信!
※参加者1人につき1フォーム送信をお願いします。
例)2名様の参加の場合、2フォーム送信。
※抽選のため、兄弟そろってのご参加、お友達との参加のご希望に添えない場合がございます。
5.参加者の確定方法について
◎参加者は抽選で確定いたします。
◎お申込みいただいた皆様全員へ、申し込み締め切り後3日以内【10月17日(火)まで】に、ご参加の可否についてメールを送らせていただきます。
※メールが届かない場合は、ご連絡ください。
◎メールを配信いたしましたら、その旨を、こちらのHPにてご案内いたしますので、ご確認いただけますと幸いです。
6.しまなみリトルご参加までの手引き
こちらをご確認ください♪
7.お問い合わせ
◆主催:(株)今治.夢スポーツ しまなみ野外学校
◆お問い合わせ/ご質問
Mail: shimanami@fcimabari.com ℡:090-2789‐2029
しまなみリトル 担当:河﨑(かわさき)/浅山(あさやま)までご連絡下さい。
◆特別協賛:太陽石油株式会社
◆協賛:りんかい日産建設株式会社、株式会社ガルバ興業、株式会社三好鉄工所、株式会社日本M&Aセンターホールディングス、株式会社夢企工、田窪株式会社、丸之内商事株式会社
◆後援:今治市・今治市教育委員会
パートナー企業様紹介ページ→https://note.com/shimanami/n/n2132a57dc084