#新規買い
エネルギー株の処分と金のETF購入!
じっちゃまこと広瀬隆雄さんのTwitterで、エネルギー株を全て処分してゴールドは残したと書いてありました。
実際、チャートを見てみると、いよいよ本格的に開戦か!?という話になっても、一瞬上げただけでそのあとジリジリ下げています。
エネルギー株の個別銘柄で見ても、なんとかまだ上昇基調を保てていたのは、VISTとPBRだけでした。
その2つだけ残そうかと思いましたが、「まぁいったん頭をリセットする
テクニップFTI新規購入!
テクニップFTIを新規で買いました!
これもYPFのような、ここ2週間くらい頭を押さえられているようなチャートから今抜け出したところで、踏ん張る勢いがありそうな感じだったので買いました!
実際のところは、ダマシになる可能性もあるので、来週の動き次第では、すぐに損切りすることもあるかと思いますが、下げさえしなければしばらく持ち続けると思います。
トランスオーシャンRIGとビスタVISTの新規買い!
トランスオーシャンRIGとオイル&ガスのビスタVISTを新規で買いました!
チャートが上げ基調で、するする上がるにおいがしたので買いましたが、ハズレだったら手早く処分します。
そのために大きめのロットで買いました!
ASM・AUMN・DRVNのロスカットとYPFの新規買い!
アヴィノシルバーASM・ゴールデンミネラルズAUMN・ドリブンブランズDRVNをロスカットして、アルゼンチンのシェール会社のYPFを新しく買いました!
ロスカットした3銘柄は、いずれ上がると思いますが、今じゃないなと思ったので、すべて売りました!
YPFはずっとタイミングを狙っていましたが、とりあえず打診買いという感じです!
もう少し上に動意付いたら買い増ししたいと思っています!
さらにアビノシルバーASMを購入!
先程のハーモニーゴールドマイニングHMYとクールマイニングCDEに続き、アビノシルバーASMも約$5000購入しました!
この銘柄は、板が薄いので、買う時も売る時も約定しにくくて難しい面はありますが、上げるときのスピードは速いです。
少し前にミーム株として弄られた影響がどれくらい残っているのかわかりませんが、とりあえず打診買いしてみました!
ハーモニーHMYとクールマイニングCDEを新規購入!
ハーモニーゴールドマイニングHMYとクールマイニングCDEを約$5000ずつ購入しました!
両方とも鉱山株です!
まだちょっと早い気もしますが、金鉱株は動き出すと速いので、とりあえず入ってみました!
ティーケーコーポレーションTKを買いました!
エネルギー関連株ということで、石油・ガス輸送タンカーのティーケーコーポレーションTKを買いました!
とりあえず出遅れ銘柄を手当たり次第買ってます!マネックス証券は買える銘柄が限られてて困る!
とりあえずRIG・OII・EURNを買ってみました!
このエネルギー相場に置いていかれていたので、とりあえず加熱感がまだマシな銘柄を見繕って、5000ドルずつくらい買ってみました!
とりあえず、トランスオーシャンRIG、オーシャニアリングOII、ユーロナブEURNの3銘柄です……ど真ん中の石油・天然ガス銘柄がありません😅
ど真ん中の銘柄も買いたかったけれど、どれも加熱感がすごくて、何買ったら良いかわからなかったので、もうちょっと検討することにし
マルケタMQを新規買い!
マルケタMQを新規で1万ドルほど買いました…が、これは良くない!プレマーケットで指値する横着をせずにきちんと場が開いてからよく見て買うべきでした!
我慢できずに買ったのと、流れがあんまり良くないのとで、一旦リセットするかもしれませんが、そのまま持つかもしれません。とりあえず、今日はじっとして頭を冷やします…!
ブリストルマイヤーズスクイブBMYを新規買い!
薬品株のブリストルマイヤーズスクイブBMYを1万ドルほど新規で買いました!
ずっと頭を押さえられたようなチャートをしていましたが、今日明確に上に抜けたので、とりあえず買ってみました!
明確な下げ局面がくれば売る可能性もありますが、ディフェンシブ系なので、ある程度は我慢して長期視点でホールドしたい銘柄です。