![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44643691/rectangle_large_type_2_4e2d673b05650ffa8231e2845dbd3e3e.jpg?width=1200)
note はじめてみます。
はじめまして!shimaiku と申します。何がなんだか、すべて手探りのような状態での見切り発車ですが、どうぞよろしくお願い致します。
5歳の息子がいる母です。出産を機に仕事を辞めて、5年が過ぎました。息子も幼稚園に行くようになり、自分の自由時間が少しできて、物理的身体的余裕ができて、今までの自分ではしなかった事→楽しい事→面白い事→そろそろ冬眠から覚めようか→人と関わってみたいな→何かないかな→note 面白そうだな→しばし悩む→ナヤム→なやむ→なむなむ?→やってみたい!でした。
写真が好きです。育児でそれどころではなく、しばらく撮影してなかったのですが、再開していきます!noteには、自分で撮影した写真を載せていきます。
旅行も好きです。育児でそれどころではなく(またか!)、しばらく旅行してなかったのですが、再開していきます!って新型コロナでそれどころではなかった!いつ行けるのかな?
上の写真は、何年も前にハワイで見た朝焼けです。こんな美しい世界があるのか!と感動した事を、今でも思い出します。早く!皆さんが自由に動ける世界になりますように、と願っています。
昨年の夏に、母を亡くしました。母との思い出、母の死で直面している家族の問題、本気で向き合う覚悟が必要になりました。頭の中で繰り返される思考の整理をしたくて、私の中の闇も書いていきます。
日々育児
育児や日常のこと、その日の空の写真など。
コト写
コト写 ふと浮かんだ造語です、コトバ(言葉)と写真を合わせて。
poemgraphy
poemgraphy 造語です、poem(詩) と photography(写真)を合わせて。
コト写 と poemgraphy で、川柳のような?短歌のような?詩のような?自由に言葉と写真で、ほっこり楽しい面白い事が、できたらいいなと思っています。
高齢出産をした私が思った事
妊娠、出産、育児について、赤裸々に綴っていきます。
誰かの、何かの、きっかけになるような、笑って心がほぐれるような、そんな事ができたら幸いです。
お付き合い頂き、ありがとうございました!
よろしくお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
![shimaiku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44642027/profile_b8ee5a4ded47c30194a7a1ed8c405a90.jpg?width=600&crop=1:1,smart)