![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122089985/rectangle_large_type_2_48dc1f11700b91716bedc2c280f8bfd6.png?width=1200)
【ウマ娘】LoHマイル上位300位の脚質分布とコンセ盤石採用状況を調べてみた
自分が知りたくなったので調べてみた。
集計は注意を払ったつもりではあるけれど、脚質の振り分け集計で多少ミスがあるかもしれない。例えば、嫁グルも先行だけでなく逃げがちらほら混じっていたりして、非常に紛らわしいのですよ。
▫️調査目的
今回のLoHマイル上位チームの脚質分布、およびコンセ盤石採用状況を集計して傾向を把握する。
集計は96傑と97−300位に分けて、傾向に差異があるかを比較する。
▫️脚質分布
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122090073/picture_pc_9232ad4fadb7fde0d2ec9753c9ccaca1.png?width=1200)
逃げ環境の印象が強かった今回のLoHマイルだが、最多の編成脚質は逃げ2先行1で4割を超えている。ヘリオス、チョコネスが逃げ、先行が嫁グル、というのが典型的な編成だろう。96傑と97位以下を比較すると、96傑チームでは逃げ3編成の占める割合がが8.2ポイント高かった。逃げ3では通常タイキの採用が多かったのが印象的。96傑チームのうちタイキ採用は55チームあったが、実に52チームが逃げタイキだった。
また、少数派の逃げ1先行2チームに着目すると、96傑チームではわずか3チームで占有率3%台だが、97位以下のチームでは9%台の占有率がある。上位チームほど逃げ主体のチーム編成だったことが窺える。
▫️コンセ盤石採用状況
逃げ-先行別に、採用状況を調べてみた。
進化スキルも当然カウントに含めているので、例えばチョコネスが盤石を持っていたら「両採用」としてカウントしている。タイキが集中力、地固め装備なら「無採用」という扱いになる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122090149/picture_pc_e21dc5a0e8509ae5fbeaac6d75bd3d7f.png?width=1200)
逃げの盤石採用は9割以上、先行でも約8割と高い採用率だった。
一方、コンセは逃げで約6割、先行では5割弱という採用率にとどまる。逃げはチョコネス、チョコボンが自前でコンセを持っているが、それ以外のキャラはコンセ取得サポカをデッキに入れるべきかどうかが悩ましいという問題が付きまとう。特に根性シチーレンタルでSSRマーチャン不所持の場合は配布のスタミナスズカくらいしか選択肢が無いのが悩ましい。たづなさんSSRにテコ入れアッパー調整来ませんかねぇ…。
96傑と97位以下を比較すると、96傑チームでは逃げ、先行いずれの集計でもコンセ、盤石の採用率が高い。特に、逃げにおける両採用率は97位以下チームよりも10ポイント以上上回っている。チームごとの役割戦略などもあるので、この結果だけから「コンセ盤石は両方積むべきだった」などと安易に結論づけることはできないが、上位チームほどコンセ盤石の採用率が高い傾向が見られたのは興味深い。
以上、自分は末端の泡沫プレイヤーで300位も高い目標だけれど、96傑を目指すだれかの参考にでもなれば幸いです。