見出し画像

泡になる人

好きな人、大好きな人の方が圧倒的に多いが、稀に嫌いな人に出会う。

自分中心で身勝手な人
話を聞かない人
人の気持ちを考えて行動・発言出来ない人
人の時間を無駄遣いする人
被害者意識ばかりが目立つ人
自分が正しい以外の答えがない人
傷つける言葉や行動を面白がる人

世の中にはいろいろな人間がいて、上記のような人間に出会ってしまうと自分の1日が、時には人生が、台無しになってしまう。
長年国外にに外国人として住む私にとっては、それも文化の違いかとか個人の意見も尊重して、など悠長に構え(そして耐えた)時もあったがもうそんなことはしない。(*現在はアメリカ東に在住です)

一番の対策は距離を置くこと、離れること、考えないこと、無視すること、視界に入れないことであり、この対策で日々の生活はうまくいくことが多い。
もう何年もちゃんとニュースを見ないし主要なメディアは無視している。
SNSもなるべく嫌な気持ちにならぬよう、さっさと読み飛ばすことも多い。

最も切なくて辛いのは、好きだったのに嫌いになってしまう人間がいること。
生きている万物は日々変わりゆく。自分も変わっている。
だから心がそよいだり凪いだり荒れたり狂ったりする。そして誰かの凪や荒れや狂った波を受けることもある。

自分自身は何がどう変化したのかもわからぬままに誰かの嫌いな人になるのは辛い。特に自分なりに努力をして私はあなたが好きなのだ、ということを伝え続けて来た人に嫌われるのはかなり傷つく。

私を傷つけた人は私の世界から消える運命にある。
架空になり朽ち果て残像になり、最後には泡になり消える。

私も泡になり誰かの世界から消えるのだ。
もう人間の形になることはない。
記憶も心も無くなったかのように、はじけて消える。
いくら泡になりたくないと欲しても、そういう運命なのだからそうやって消えるのだ。


シマフィー

いいなと思ったら応援しよう!