![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68329576/rectangle_large_type_2_04dbaddf52919b1ddbdd513b1c57b06a.jpg?width=1200)
仕事がひと段落!
どうもー。今日も強風ですが、2時間くらい犬連れて園芸店まで行って、サンスベリア1鉢を買って帰ってきましたよ。
見て欲しいです、この年末感!
しぶしぶ撮影に応じるしま犬がキュート💛
ちなみに、超縦長の真っ白な植木鉢に姫モンステラが全く合わないので、サンスベリア一択で、先日見に行ったもののいいのがなくて帰宅し、
メルカリで落札しようと試みるも出品者から元気がないから春先までは送りたくないと言われ。。。。
基本的に黄色っぽいサンスベリア以外はめちゃめちゃ元気がなくて、買う気が失せるぜと思って別の植物にしようかと思っていたら、
隅っこに軽く土が干からびている感じの違う種類のやつを発見し(そういう園芸店です)ソッコーでお買い上げ。
やっぱり植物の場合は100%気に入らないと買っちゃいけませんよ。
で、家に着いて植え替えようと思ったら、土が足りねぇ!!
土と言ってもしましまは、ガチの土は今年からやめてまして、
こういうやつを使ってます。
虫とか全くわかないんで高いですがお勧め。
ただ、高いんで、手持ちのこの土が足りないことが判明し、
急遽近所の別の園芸ショップまで行ったら案の定この土は売ってない上に、もう一回遠方の園芸ショップまで土買いに行くのも嫌なんで、
鉢の底に入れる石を一袋全部入れてwww
植木鉢の三分の一はほぼ石状態で無事に植え替えに成功しましたwww
無事なのかどうかは数か月後に判明するでしょうけどねwww
まあそんなに下まで根っこは伸びねぇだろと思いますし
逆に水切れが異様に良くて開放的なんじゃない??なんて思ってます。
縦長の植木鉢は危険っすね。むしろ大根とか育てればよかったのかも。
野菜を植木鉢で育てるってのもいいんじゃないでしょうか。
ということで植木鉢系は一応すべて片付いたのでほっとしております。
実は昨日でしましまが1人でやってる毛髪検査の仕事がひと段落ついたので、今日からフリーです!
ということで年末のフリータイムと言えば、いろいろやることがあるんで、昨日メモしておいたものを上から順にこなしているって感じです。
植物は終了。
年賀状も録画しておいたやつを見ている間に印刷終了。
あ、年賀状は今回も自信作なんで、LINEやインスタ、Facebookでも公開予定なので、欲しい人は登録プリーズ。↓
しましまはほぼ毎日インスタアップしてますからねー。
ファンはフォローミー!でございますよ。
もちろんこのnoteでも公開しちゃいますがね(ただし有料にします。)
だったらインスタがお得。マジでインスタ一択でしょう!
Facebookもいいんですが、Facebookって知り合いだけの仲を深めるという目的(ややポジティブ系)、
Twitterは知らない人とタイムリーな情報共有(ネガティブ系)、
インスタは画像を通して知り合いや知り合いじゃない人に
感動や情報を与えるという超ポジティブ系ツールで
ネガティブなやつは一人も存在しない世界ですので、
基本的にポジティブなしましまにはインスタがあってます。
(加工)美人、イケメンも多い、かわいい動物画像、着こなし系や収納系も充実してる絵面のなか、
変な写真(ほぼ犬)投稿しまくってますが、
一応ポジティブに撮影してますんで!!
それはそうと犬って2種類いますよね。犬というか動物全般ですが。
1つはガチの獣のケモノタイプ。
もうひと種類は、やたら人間味あふれる人間タイプ。
しま犬は人間タイプだと思います。目が完全に感情を表してるタイプ。
慈悲深い系の犬って妙ににんげんくさいじゃないですか!盲導犬とか。
プードルはガチのケモノ(何考えてるかわからない)と人間に分かれますが、しま犬はそう考えると赤ちゃんの頃から人間でしたねぇ。。。。
他に7匹いましたが、メスの超赤毛の元気な子犬はケモノでしたよ。何考えてるかわからない系。だからしま犬を選んだというかしま犬が選んできたってのもあるかもしれません。
人間味あふれる系の動物大好きです。
この間のふくろうも、20匹くらいいましたが、目というかオーラが人間のおっさんってやつが数匹いましたよ。こういう子なら仲良くできそうだと思いましたね。
あとはイギリスの捨て犬シェルターは、ほぼ全部の犬が人間みが強すぎて、目が合うと涙がこぼれる犬がいたりして、
それ見て悲しくなりすぎて号泣しまくって逆に連れて帰れませんでしたが、
まあいろんな表情を持つ犬がいるってもんですYO。
ということでしま犬の感情に注目しインスタを見てもらいたいところです。
とりあえず子供らがいない初年末ですが、
マジで本を読んで勉強する時間に充てたいと思ってます。
無論自分の仕事用。
あとはファイル整理っすね。
実は消えた年金問題がしましまに起こっておりまして
マジでしましまの年金消えてます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
現在復旧の手続き中ですがこんなこともあるんですね。
いろんな国に行ってて書類がぐちゃぐちゃなんて今日からファイリングスタートでございます。まずは年金からwww
そうそう明日はクリスマスイブっすねー---。
夫婦二人だけの💛クリスマスイブってことで💛
しまダンナは2週間前から年末年始クリスマスダイエットをしております。
理由:ケーキを思う存分食いたいから。
実は今までケーキは手作りしていましたが、
ほぼしまおらが食ってしまい、しまダンナも食ってはいるものの
夕食後に90度を食い、翌日も90度を食いたいそうで
ケーキのためにすっごく張り切ってます。コンビニでパルムを買ってきませんww
でかいスポンジケーキ2個作ってもしまおらが24日に全部食っちゃうので、
マジで白アリみてぇなやつらだなと思ってましたが
今年は特大スポンジを1個手作りって感じですネ。
作戦としてすでに明日用のスポンジは購入済みですが、26日からスポンジがたたき売りされるので、安いやつを買って冷凍保存予定。
毎年やってますが今年は5個くらい買おうかなと思ってます。
昔はスポンジも手作りしてたんですが、買ったほうが楽なんでwww
あと手作りのほうが安い上に美味いんで。
ケーキ屋のケーキってやたらクリームが多いとかやたら甘いとかありません?
クリームが食いたいんじゃなくてケーキが食いたいんで
クリームは適量、イチゴ大量が好みでございます。
一応クリスマス後にはリンゴのコンポートを作って、ヨーグルトと生クリームを合わせたもののケーキも作ろうかと思ってます。
そしてクリスマスチキンは今年はやめて牛肉予定。
年越しそばも多分卒業し、おせちも多分ローストビーフメインにしようかなとかいろいろ考えております。
もう子供に日本の伝統を教える必要もないですからねー--。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4706370/profile_198739d42feda82227e7c881bd333ce1.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
2021年12月のマガジン
あっという間に12月((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 2021年最後を締めくくるしましまのマガジンでございます。 12月は…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?