大学の入学金振込の謎
どうもー!
先ほど大学に入学金と前期授業料を一括振込で80万弱の出費だぜ、でおなじみのしましまでっす。
さて、去年も思ったのですが、本当に日本って昭和レトロっすよね。
銀行の窓口からじゃないと振込できないなんて( ´艸`)
ATMとかインターネットバンキング不可という大学が多いみたいですが
去年も今年もしまおらの大学は窓口振込でしたよ。
ネットバンキングなら家にいながら振込できるし
受験番号と受験者の名前もこっちで入力できるわけです。
しかも受験料はネットバンキングOKなのに、不思議。。。。
あれと同じですよ、さんざん入試で難易度の高い英語のテスト受けさせておいて授業が中学英語みたいな低レベルという。。。。
確かにしっかり受領した、振り込んだという証明は大切です。
でもそれってネットバンキングでもATMでも全く同じです。
ネットとか機械をイマイチ信頼してないってことかwww
何が不便かというと、口座の名義を持つ本人が窓口に行かないと処理できないわけです。
まあATMから現金を出して現金もって振り込めばいい話ですが
その労力がレトロwww
しかも!自分の金を預けてる銀行なのにATMからは50万しかおろせないそうで、まさかの二日がかりかよ状態ww
まあ作戦としては、絶対にどこかの大学に合格するからあらかじめ現金を自宅に保管しておけばいい話ですが、それもどうかと思いますよね。。。
ネットがあるんだから!!
むしろペイペイ、できれば楽天ペイにも対応しろよくらいの勢いですよ。
いっそみんなLINEは持ってるんだからLINEペイで徴収したらメッセージのやり取りもできて効率的では??
とにかく現金のやり取りは今のご時世でどうなんでしょうね。。。
ちなみにですが去年はしましまがしまダンナの銀行カードをもって、50万以上ATMで特別に降ろさせてもらって振り込めたんですが、
今年は同じ銀行の窓口で拒否られたのでびっくりでしたよ。
手数料も他行からだと880円取られますが、
同じ銀行の支店違いだと660円。
どっちも高ぇよ!
ちなみにですが、ドイツの場合、普通にネット振込です。
去年しまお大1がドイツの大学に申請したときには電話振込をしました。
電話かけてドイツ人のお兄さんが出て手続きという方式。
しかもハングアウトというアプリを使ってほぼ無料で国際電話でやりました。
今年もドイツに振り込むのかなと思いきや!
去年振り込んで今年も受験する人は去年の番号を連絡したら無料(要するに去年払ってるから)だそうです。良心的ぃ。
一方日本の大学は、入らない大学の入学金30万とかは返金しないとか
893みたいな受験システムで恐ろしいです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まあとにかく何とか払えたのでよかったです。
さてここから有料記事です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?