![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81772464/rectangle_large_type_2_01de9d4f8e1150934c58d9c811a4b214.jpg?width=1200)
野党に一票入れる予定(政治ネタ)
どうも~~。ついに7月ですね。
別に7月1日から新しいことを始めようとかそういうキャラではなく(しまダンナはそういうキャラ)
たまたま昨日朝8時前くらいに犬の散歩したときに気温30度越えでヘロヘロだったので、
今朝は5時起きして犬の散歩しました。
でも気温28度でそれなりに暑いというwww
でもでも、30度で強烈な日差しアリ、よりは全然マシ。
全然日が差してないので、暑いけどオール日陰状態で散歩できるのはなかなかよかったので、夏はずっと続けたい。
そして5時起きするとさすがに帰ってきてから寝ようという気が起きず、
しっかり家事労働後に仕事してますが、非常にいい感じです。
途中一発昼寝を入れたら最高ですねv( ̄Д ̄)v イエイ
★★
さてさて、選挙ネタ。
LGBTQ+っつーんですね、最近は。
プラスが入ってるの、ネットフリックスのクィア・アイという番組見て先月知ったばかり。
LGBTQとは、
レズビアン(女性同性愛者)、
ゲイ(男性同性愛者)、
バイセクシュアル(両性愛者)、
トランスジェンダー(生まれた時の性別と自認する性別が一致しない人)、クエスチョニング(自分自身のセクシュアリティを決められない、分からない、または決めない人)
で他にもさまざまなセクシャリティがあるよって意味での+がついているらしい。
まあそうだと思ったが。
だったらQって要らなくないか??またはQに含めたらどうだと思うけど。
それはそうと、
夫婦別姓制度とか、LGBTQ+にやたら反対する政治家って何なんでしょうね?いったい何が問題なんだか。。。。
夫婦が別姓だったりゲイの結婚って風紀が乱れるらしいですが、
どこがどう乱れてるんだかww
とか、コロナ対応や金の使い方、使途不明金等で
与党(自民党と公明党)に全く信頼ができなくなったので、
野党に入れたいと思います。
しましまは別にアンチ自民、野党押しというわけではなく
過去に平沢勝栄が好きすぎて彼に入れたこともあります。
基本的に人物重視。
あとは、創価学会員(公明党)じゃないので、公明党には入れたことないし今後も入れる予定なし。
っていうか宗教団体に所属してなくて、むしろ自分で立ち上げたいくらいなので(しましま教w)
宗教についてはすごくいろいろと考えることが多く
だからこそ宗教と政治が結びついちゃダメだろとは思ってます。
ただ、自民に組織票を持つ創価学会がセットになっている与党というのが結構笑えるというか、自民がやりたいことが案外やれないというブレーキ役になってて、だから結局何もできないというwww
独裁にならないだけマシとも言えますが、2トップ制度は何も決まんなくて良くないよな~と思います。むしろ独裁で派手に転んでもらったほうが国民の選挙率が上がると思うんですがね。
で、野党ですが、野党は全部、減税を掲げてます。
自民党は減税せずに給料を上げると言ってますが、
それって会社が決めることだから上がらないんじゃないの?説浮上w
しましまは減税しろと思います。
よって野党一択。
そして比例代表はマジでNHK党に入れようかと検討中。
なぜならNHK受信料は高すぎるし、スクランブル放送にしたほうがいいから。受信料年間5000円にして国民全員から徴収するならまだしも、
2万以上って高すぎじゃないですか?
で、払ってる人が少数で払ってない人が多数いてそいつらもみんな紅白見てるわけですから、
そういう不平等性とか、政治と癒着しているところとかマジで解体してもらいたい。
正直NHK党って激やばな感じでこんな党に入れるなんて趣味悪いぜと思ったので立花の動画とか見てみたらかなりのNHK愛のあるお方で、
多分愛が憎しみになったんだけれどもやっぱりNHKをよくしたいんだろうなというのが、ヒール役で目立つことによって世間の注目を集め、ガチで動画とか見た人には一応伝わるようにというスタンスなのかなとくみ取ってます。
で、あとは野党に軽くクレームですが
あんたらもうちょっとまとまれよ!と言いたい。
自分らがまとまれないのに国民をまとめられんのかと思います。
それとタケノコのように生えてくる無所属の方々。
しましまは、無所属は確実に不利なので、無所属出馬をしたい人は自動的に野党第一党に所属必須ルールを設けたいです。
例えば今回出ている乙武さん。
しましまは、頭がよくて学歴があって見た目もよくてしゃべりが得意な人は政治家に向いていると思っていて、
さらにあれだけの障害があってもう色々な制度とか悲しみを知ってる人は、政治家障がい者枠に無条件でいれてもらってもいいくらいに思ってます。
何気に乙武さんとあと数人で誰に入れるか悩んでるんですが、
無所属じゃないフィールドで出馬してもらいたいです。
乙武さんに入れたところで当選するかな・・・・というのが微妙。
そこそこ行けるとは思うんですが、やっぱり所属してる党がないのはきついんじゃないかなと。
その点、乙武さんと同じくらい熱くて誠実で発言力のある若い男で
山添拓って人がいるんですが、共産党のお方。
やっぱり政治のバランス的に共産党は数人必要だと思っていて、是非当選してもらいたいから入れようかなとも考えてます。
そして山本太郎と生稲晃子。
正直、芸能人やスポーツ選手が政治家になってもいいと思ってます。
本人のやる気があるならね。
山本太郎は元メロリンキューだったのですが、こんなに立派な政治家になりました。マジで一票投じたい。
生稲晃子はおニャン子クラブですが、病気になったという理由はまあアリっちゃありですが、国民が健康でいられる社会、笑顔でいられる社会のために政治家になるっていう理由が甘くて、たとえおニャン子クラブ好きのしましまでもこれは却下です。
もうちょい勉強してきてちょ~~と言いたい。
なんで立候補したんですか?でこの理由はないだろ(# ゚Д゚)
政見放送も見てますし、生稲晃子はたまたま池袋駅前で見ましたが、
見た目が程よく整ってて顔も知ってる、でも薄っぺらかった。
SPEEDもですがね。
政界に入って勉強する以前にまずもっと勉強してもらいたい。
こういうにこにこ笑って見た目がいい女性議員を増やして、女性の比率を上げていこうとか言うのはマジでやめてもらって、
性格きつそうですが蓮舫くらいガチで政治に賭けてる女をしましまは求めてますよ!
あと、創価学会の政治家ですが、みんな誠実そうでいい顔してるんですよね~~。やっぱり信者は神がかってます。
元々の顔の造形がいい人→自民党に多い
元々の顔の造形が悪いけれどいい顔つきしてる人→公明党に多い
もう整形肯定派みたいになっちゃってますがw
やっぱり顔って大事ですよね。
今回首相が岸田になったのも、きっと顔がまともだから岸田になるだろうなと思ってたんで当たりました。
まあ自民党にの顔の造形悪い人で顔つきも悪い人はたくさんいますが、
本当に顔って大事。
で、乙武さんに入れたいな~~でも票が無駄になるから山添拓か?
https://go2senkyo.com/articles/2022/06/30/69311.html
と思っていたら、何気に山添拓は当確っぽいぞ?!
ってことは乙武さんか??これ当確したらすごいと思う。
しかしなんで乙武さん、自民、れいわ、立憲民主、維新とかに入らなかったのだろうか。
入ってたらこんな戦いしなくても当確だったのに。
と、不倫の過去があっても乙武さん推しですw
しましまは、適性のある人はどんどん政界で活躍してもらいたいんで。
でもな~~、山添拓も今こんなところにいたら足元救われるんじゃないか説もあるからちょっと心配♡
山添拓は不倫してないから山添拓かな??←結局不倫は許せなかったしましまw
ということで皆さんも是非投票を楽しみましょう~~。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4706370/profile_198739d42feda82227e7c881bd333ce1.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
2022年6月のマガジン
どうも~~~。じっとりじとじと、梅雨時期到来ですよ~~。しましまのマガジンを見てからっとした?気分になりましょうv( ̄Д ̄)v イエイ 今…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?