![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139223122/rectangle_large_type_2_1990dfaa123bb33c7c47d08ec4b77cc4.png?width=1200)
アコギ買い替えで激悩み(´;ω;`)3択!
どうも~~。
昨日もまた別のアコギ店舗に行ってきました。
東京に住んでてよかったですYO、でおなじみのしましまでっす。
さて、昨日は、雨が降ってたので試奏のチャンスと思って行ってきたんですが、確かに客がいなくて貸し切り状態でございましたv( ̄Д ̄)v イエイ
結論から言うと、その時に気に入ったのがタカミネのエレアコでして、
一応お取り置きをしてから帰宅したものの、
寝ながらも夢でうなされ何度も起き、やっぱりお取り置きキャンセルを予定してます。もちろん今日も行きますが←うざい客ww
やっぱり二度と失敗したくないし、数万円の損失は二度と繰り返したくないんでね。
ちなみに、この3人の中から自分の彼氏、彼女、結婚相手を選ぶ場合どうします?
A様 見た目も体もドストライクのメキシコ人。
何度も会ってるので気心知れててなじんでいる
ただし性格は若干平均以下。
でもそこまで極悪ではない←他を知らなければ十分満足できる
B様 正統派の血筋で、とにかく性格と育ちがよい日本人。
誰しもが、この人選べば間違いない!というし自分でもそう感じる
しかし超ブサイク←整形すればパーフェクト
C様 独特の個性派でどこの馬の骨的な小悪魔系ハーフバツイチ。
性格もよくて見ててとにかく楽しくて面白いしオシャレ
一緒にいたら一生楽しいんだろうなと思うが
一緒にいるところを人に見られたらハズイ←人に見せなければいい
そうです、とにかくパーフェクトなギターが全くないところがミソww
ちなみにしまダンナに聞いたところ、
俺だったらB様だね、だってずっと一緒にいるなら性格大事でしょ!
(要するにギターでいう音でございます)Cは絶対ない。
でも、見た目のAで選んで、飽きたらポイ捨てすればいいんじゃない?
あとはD様を待つという手もある。
そういっていました。正論~~~。
しましまは、C様に惹かれております♡
C様を選ぶ場合、多分誰しもが趣味悪いね、似合わないねというはず。でも好きすぎて困ってます。
実はこのCギターですが、最初独特すぎるフォルムで圧倒され、どうせ変な音しかでねぇんだろ?と思ったらそこそこいい音しててびっくりしてます。
C様の苗字はESPです。
と言いつつB様の音!これはヤバいです。とてもよくて感動しました。
音に関してはB様が圧倒的によいです。B様の苗字はタカミネです。
ただ、その店舗にあった色が、店舗特注オリジナルカラーで、青色でございました。すっごく渋い青色で、結構好きな色ではありますが、今はよくても青は飽きるだろうなという直感で躊躇してます。
やっぱり木目調の茶色が好きなんで。
そしてA様。実は見た目がドタイプなのでもう婚活疲れもしているし(ギター選び疲れ)A様買っておけばそんなに嫌な気分じゃないだろうなっていう感覚もあります。だって見た目はモロタイプなので。
そんなA様の苗字はフェンダーです。でもメキシコ生まれ。
これが数千円なら3つとも全部買いますが、
10万前後の世界なので1つに絞らないとです。
一応考えてるのが、今日もう一回行ってみて試奏させてもらい
あまりにもタカミネがよかったら色違いを取り寄せにし
ESPでよければとりあえず安いからこれで決めてしまうか
でも躊躇するようだったらD様待ちも検討する感じです。
現在のお相手は、付き合ってたったの1か月の謎のバツイチアメリカ人
苗字はフェンダーアコスタソニック でございますwww
性格(音)はよかったんですが、見た目がしっくりこなかった。。。。
あとバツイチなので前の結婚相手のにおいを今でも身にまとっております。
そう、ギターの見た目って自分が思った以上に大事で
結構びっくりしてます。
今まで買ってきたギターはいかにもアコギ(木目調)という見た目だったので
そんなに気にしてなかったんですが、
とにかく木目調を欲してるみたいだということはわかりました。
あとバツイチへの抵抗感はにおいだけです。
匂いさえなければ全然オッケー。
とりあえず結婚でもギターでもそうですが
失敗しても離婚再婚を繰り返せばいい話。
ただ、今の人とはもう無理、そういう話です。
↑
最低~~www
しかも顔と体目的みたいなwww
ちなみにですが、人間の場合は、フィーリングが合うという一点だけを重視してます。
エレアコの場合フィーリングが合うものがまじで見つからないので大苦戦してますが、こんなにも見つからないもんなんでしょうか??
ドラムセットとエレキは秒で見つかったのになぁ。。。。